(新)爺砲弾(時事放談)goo版

大陸浪人毛沢山が写真で中国文化を紹介してますw。

中国・怒濤の経済発展・新ビジネス展開の可能性の巻 その1(なげえよw)

2010年12月12日 | 中国珍景百景
最初にこちらをポチッとよろしくおながいします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村

急速な経済発展を遂げた巨大国家中国。

世界一のマヌケ政党民主党が政権について政治力も経済力も三流以下に衰退してしまった日本とは違い、国民にも活力があふれています。

ありあまるマネーを使い、外国企業を買い取っったり、海外投資をしたり、外国の不動産を買い漁ったりと中国人の海外経済進出も目立ちます。

中国国内においても商売上手なDNAを持つ中国人は、新ビジネスを展開し始めているのですw。

 

エアコン、冷蔵庫、テレビ、パソコン、洗濯機、湯沸かし器、電動バイク、を回収してます。

多分適当に直して再販でもするんだと思います。

金持ちになってきた一般人民は家電使い捨ての時代になってきやがりました。

 

最近良く見かける配達業。

スーパーの商品をネットで注文すると家まで配達してくれるようです。

ようするに買い物代行業みたいな物らしいです。

中国では新しいビジネス展開です。

中国人て騙されないように自分の目で確かめないと買わないのに、こんな産業が流行るとは少し変わってきたのかな?

路上で待機中の宅配バイク。

電話で指令受けて運ぶんだと思います。

 

どっちが先かわかりませんが、新しいビジネスはすぐ真似されてしまいます。

日本は民主党大不況のおかげで新車がさっぱり売れなくなってしまいましたが、中国は新車が馬鹿売れです。

なんせ、中古車なんかありません、新車買うしかないのです。(笑)

中国には世界中の自動車メーカーの工場がありますので、好きな国の車が(中国仕様だけどw)買えます。

所得があがってきたので今や、民工、農民以外は一般人民が買えます。

免許なんかなくても買ってしまいます。

 大事な車を洗車するにはこういう所で行います。

水洗いからワックスがけ、室内清掃もやってくれるようです。

けっこう良いお値段ですが、成金金持ちになった人民には屁でもないお値段です。

 これからこういう洗車サービスやカー用品産業は急成長するはずです。

 

最近見かけるようになってきた自動販売機。

まだ路上に置いておくには危険ですが、室内置きは増えてきました。

今までは自動販売機設置するより、店員を置いた方が安上がりだったんですが、人件費が上昇してきたのでこういう自動販売機が増えたのではないでしょうか?

使い慣れない人民の為に使い方が書いてあります。(笑)

 

 

ちょっと昔の中国のイメージは人民服をきて自転車にのるイメージですが、今や人民服もなければ、自転車に乗ってる人も少なくなってまいりました。

みんなこの電動バイクを買うのです。免許もいりません。手軽です。

安いです、下は2500元くらいから、高くても5000元くらい。

もう自転車なんか乗りたくない人民はこれを買います。

この無音の電動バイクに人民が乗って、車道だろうが歩道だろうが、アーケードの中だろうが突っ走ります。(笑)

免許はいらないので交通法規は誰も知りません。

でも安いだけあって良く壊れちゃいます。

これの修理を目当てに路上修理屋がいます。

路上で分解修理してしまいます。

こういう人がいないと安心して電動バイクには乗れませんw。

 

携帯電話はいまや、中国人民にはなくてはならないアイテムとなりました。

どんどん新機能の機種が発売されます。

要らなくなった携帯電話やパソコンはこういう人達が回収してます。

盗品も回収しちゃってるらしいがw。

リサイクルしたり、低開発国へ売りつけてるのかも知れません。

こんな裏取引みたいなのじゃなくてちゃんと店頭で引き取りしないのは、やはり盗品とか多いのかなw。

飲料水の配達です。

もう都会の水道水は汚染物質で飲むには適しません。

人民も昔は沸かして飲んでいたようですが、生活に余裕ができたのでこういうのを買う人が増えました。

水道水を浄留しただけなので儲かります。(どんな方法で浄水にするかは知らないんだが、いちおう下痢とかはしないw)

参入してくる人が多いのでライバルに負けないように効率アップを計ります。(笑)

浄水器とかも売ってるんですが、性能がいまいちなのかあまり見かけません。

富裕層向けに重金属汚染水でも、ちゃんと浄水できる浄水器とか開発したら売れるかもしれません。

 

 

物や金があふれる都会は新ビジネス、特にサービス業が増えてきています。

 

 

で、田舎の新ビジネス展開はどうかというと。

配達してもらわなくてもその辺で売ってるし・・・(笑)

 

 

まだ人力三輪車が主流だし。(笑)

 

という事はまだまだ、これから新ビジネスが続くな?

  

 

と思われる方は

↓ここをポチッと宜しくお願いします。






こっちも参加しました、さらにポチッっとよろしくお願いします。