おはようございます
今週も始まりました~
なんと、今週は12月突入!
大掃除に年賀状・・・
今年も慌しいのがやってきたな~
11月27日、28日
1泊で、埼玉県の秩父地方に、秋キャンプしに行きました
メンバーは、実家のお父さん、私の家族4人、弟、妹
弟に会うのは、すっごく久しぶり~
けっこう前から、計画していたので、お休みを合わせてくれました
レイアに会うのも、初めましてだ~
場所は、「埼玉県青少年総合野外活動センター」
ログハウス1棟6300円

激安!
シャワーもトイレもついています
ストーブにミニキッチンもついています
この時期からは、寒くてテントでのキャンプはちょっとつらいので、とってもありがたい

二階は、ベッドルーム

快適快適~♪
1泊じゃ、もったいないくらい

季節は、秋から冬に変わりつつありますね~
落ち葉がすごい!
落ち葉をたくさん集めて、落ち葉の焚き火もあったか~

紅葉もすっごくキレイでした
13時のチェックインを済まして、みんなでお散歩
お散歩から帰ったら、さっそくBBQの準備
まずは、おつまみから

するめコチュジャン、前日に作って置きました
コチュジャン、ごま油、おろしニンニク、醤油、砂糖、白ゴマ、さきいか
見事なまで、肉肉肉!

レバー、厚切り牛肉

豚肉、ハツ、豚タン

鶏

野菜もたくさん
魚介類が一つもない~><
そして、メイン

博多風もつ鍋
牛モツの鍋、初めて食べたけど、すっごく美味しくって感激~

グツグツ、あつあつをみんなでいただきま~す♪
美味しかったから、家でも作ってみよう

5時前からもうBBQの始まり~

とりあえず、乾杯♪

ワインも白と赤

野菜は、きのこが旬で美味しかった~

BBQは、何でも厚切り、ドでか、が美味しいです
鶏は、皮がパリパリして、すっごく美味しかった~
BBQならではの味わい

えのきとしめじは、ホイル焼き
これもまた美味しいのね~
バターを忘れてしまい、残念
コーン缶にもバターを入れたかったのに~
炊き火台を囲んで、宴会は深夜まで続くのでした・・・
5時から始めて、寝たのは2時くらい・・・
お酒飲むと、時間がいくらあっても足りないな~
飲まないと、あっという間にお開きになっちゃうのに、不思議~
楽しくて、美味しいBBQでした
やっぱり、キャンプって楽しい~♪
2日目に続く・・・
ランキングに参加しています
ポチっとお願いします

