
再び下小代駅に行き
なかなか、晴れのタイミングと写真を撮りに行けるタイミングが合いません。先日、日光で夕焼...

八森駅
大館の近くで撮影した後、五能線の秋田県内で訪れていない駅へと向かいました。 その1つ、今...

アンデルセンでメルヘン
大人の休日倶楽部の写真講座の実習で船橋にある「ふなばしアンデルセン公園」へ。船橋といっ...

横浜山手
昨日に引き続き、大人の休日倶楽部の写真講座の実習で、今日は横浜山手地区へ。言わずも知れ...

SLがELに!
昨日は、撮影実習で秩父鉄道のSLパレオエクスプレスを狙おうと出かけてきました。 栃木からは...

大麻生駅
今年は晴れが少なくて、なかなか秋らしい写真が撮れずにいましたが、秩父鉄道に撮影に行った...

赤いやつ
前々回紹介した永田駅の駅舎。秋の空に映えて非常に気持ち良かったのですが、駅前には霊の自...

武州中川駅
やはり10月という月はどうも忙しい月です。今年も、バタバタと仕事が続き、うまいこと自分の...

奥日光の秋の空
この2日間ほどイベント仕事で奥日光へ出向いていました。 このほど新発売のキヤノンEOS 5DMa...

お知らせ
今日は、お知らせです! その① SmartAccessお出かけマガジンの最新版(Vol.68)が配信されま...