goo blog サービス終了のお知らせ 

駅旅写真家・コシノブユキの駅旅日記

駅旅写真家・コシノブユキのブログです!

ある意味秘境駅中の秘境駅

2019-04-30 23:14:00 | 駅旅
普段の自分であれば、絶対に動かないであろう、GW中のお出かけ。しかも、超人気スャbトへのお出かけ。
ですが、どうしても今年中には撮りたかった事情とGWを避けての撮影が非常に困難なことから、かなりの強行軍で津軽鉄道の芦野公園駅の桜のトンネルを撮りに出かけてきました。

とわいえ、せめて混雑(渋滞)は避けなければいけません。
28日の取材撮影後に、少しだけ仮眠をして午前3時過ぎに出発。途中、休み休みでしたが、何とか14時前には現地に到着。この午後と次の日の始発の撮影をして、その後秋田内陸縦貫鉄道方面を経由して、山形の村山で車中泊。福島近くで残していた笹木野駅、南福島駅を回りつつ、今日の正午過ぎに自宅に戻った感じです。

当日は、とりあえず15時台の列車には間に合ったので、かなり離れた駐車場に車を置き、何とかこの駅にたどり着くことができました。

たどり着くのが困難な“秘境駅”ということ言葉がはやっていますが、私にしてみればある意味こちらの方が秘境駅。
何でしょう、スゴイ混雑、人!人!人! 車!車!車!

ローカル駅とは思えない異様な雰囲気。例え車があっても?渋滞やら混雑でたどり着くのが困難。
列車は?と言うと、海外からの客も含め、乗れないほどの大混雑。
まさに、GW(桜開花)期間中の芦野公園駅は、私にとってはまさに秘境駅中の秘境駅なのでありました。

とにもかくにも、撮影完了。そして、雰囲気も悪くはありませんでした。
それには、津軽鉄道の方々の頭が下がる努力があってかと……(ご苦労様です...)
そして、ほかの場所と比べ、皆さんが好意的に譲り合っていたいたこと。

とりあえず、長年の課題であった「桜の芦野公園駅」コンプリートです。
そして、津軽鉄道で未撮影だったほかの駅も含め津軽鉄道線“全駅撮影&全区間乗車”コンプリートしました!!!
↑私が乗ったのは冬のストーブ列車ですが、冬にもぜひ!! そして、閑散期にも…訪ねてみて下さい!


ある意味、幻に近い存在だった芦野公園駅の桜のトンネルです。



ラッピングとかラッピングとか

2019-04-26 20:04:00 | その他の写真
最近増えましたよね...ラッピング車両。特に地方私鉄ではオンパレード状態。
これで売り上げが増えるのなら致し方ありませんが、写真を撮っていると、自分が何をしているのか分からなくなります。
つまり絵が変わる!?(変えないとおかしい????)

最近、これで時間を費やすことが増えたのが、ちょっと痛手です。
(せっかく列車にも乗りたいのに、沿線での撮影に手間取って、列車に乗る時間が減ってしまったのが残念なのです)


上信電鉄! 群馬サファリパークラッピング。関東平野に忽然と姿を現したゼブラ君。はたまたここはサバンナか!? サバンナに桜は咲かないよな…。


のと鉄道の「花咲くいろは」ラッピング。これはこれで可愛く撮れたけど、そもそも「花咲くいろは」って何?(私はこの辺りまったく興味がないので……)


あ~あっ! 思わずピースサイン返しちゃいました……。



キジが出て来て

2019-04-23 11:59:00 | その他の写真
読売カルチャーセンターの撮影実習で、田んぼに水が張られた成田線の下総松崎駅の周辺へ。で、実習で水鏡を撮影していると、そこにキジが。声は聞くけど姿を見たことがないというので、姿が見られてちょうど良かったです。
で、実習終了後は、居残り練習。いい感じで夕陽も出て、美しい水鏡が撮れました!


夕陽と成田線。まあまあいい感じですかね。


撮影しているとキジの甲高い鳴き声が。よく探すと畑か何かの中にキジの雄が。意外と撮るのは難しいのですが、この子はなかなかおとなしかったです。


2019-04-22 00:13:00 | その他の写真
昨日は桃を求めて福島へ。桃と電車を撮るべく福島交通飯坂線へ。
ということで、飯坂線の1日乗車券を購入し、いざ出陣。花水坂駅近くの桃畑とともに、新たに投入された東急から転籍の1000系を撮影。その1000系に揺られ、日帰り電車旅をしてきました。

そう、飯坂線(略して「いい電」)の1日乗車券には飯坂温泉の共同浴場の入湯券が付いているので、鯖児湯という共同浴場に入ってきました! 温度が熱めとのことなのですが、飯坂温泉の共同浴場の中ではまだ温い方だとか。2度目の入浴でしたが、個人的には私にはここがちょうどいい感じ。
で、入浴後に撮影に戻ったので、ちょっと湯冷めしてしまいましたが・・・
今日は、池袋で写真講座をして家に帰ってきてから選挙だの、食事の支度などで、そろそろネムネムモードです。


ということで、桃の花といい電!