
駅旅写真家・コシノブユキの駅旅日記

この週末
まずは、先日取材してきました三陸鉄道の「鉄印帳の旅」が掲載されている旅行読売1月号が発売になりました。 今回は、2冊目の39社目と3冊目の29社目として、2日にわたり旅をしてきま...

ひょろひょろだったあの木が
今日は、柏市にある柏ビレジ水辺公園というところへ、よみうりカルチャーの撮影実習に出掛けてきました。 そこへ行く途中のルートで流山おおたかの森駅を経由するので、久しぶりに写真を撮っ...

しっとりと
今週は、鎌倉、奥鬼怒へと撮影指導のため出掛けてきました。 概ね天候にも恵まれ、すがすがしい秋の空気を満喫。 その途中、心の中で残像の如く描かれる駅の風景を探してみました...

紅葉がきれいな野岩鉄道へ
ようやっとCAPAの校了も完了したところで、今度の土曜日の撮影会の下見で野岩鉄道へ。 紅葉もちょうどピーク(この週末まで保ってね...

旅行読売12月号 鉄印帳の旅は愛知環状鉄道へ
旅行読売12月号が発売になりました。鉄印帳の旅は、35社目となる愛知環状鉄道を訪問。 旅の...

内房線&お鷹の道
先週は、撮影会で内房線へ。かねてから一度行ってみたかった鋸山からの俯瞰と上総湊駅近くの東京湾バックの田んぼのある風景を狙ってきました。そして、週の後半は大人の休日倶楽部の撮影実習で...

北東北3路線巡り
先週は目まぐるしく北東北3路線(由利高原鉄道、秋田内陸縦貫鉄道、三陸鉄道)の鉄印巡りの旅へ。 2冊目の鉄印残り4社のうちの3社を巡ったことで、残りは錦川鉄道あと1社に。 ちなみ...

先週は……
今月は雑誌の校了が伸び伸びになってしまった関係で、前半はほとんど動けずでした。それでも、少しだけ時間を作って撮影に出かけてみました。 出掛けたのは、ご近所の宇都宮芳賀ライトレール...

伊勢鉄道へ
先月の智頭急行からの帰り道、伊勢鉄道へ寄り道してきました。 とはいっても、時間の関係で今回は鉄印はもらわず、まだ撮影に行っていない4駅を巡ることを優先(前回は鉄印を優先して4駅を...

旅行読売11月号のお知らせ
旅行読売11月号が発売になりました。 鉄印帳の旅は34社目。智頭急行へ行って参りました。ご購読お願い致します。 特集はお城です! 秋のお月見とお城というのはとてもおつですね...