
ここのところのバタバタがようやく少し落ち着きました。
実は、先月のCAPA校了後に身内で不幸があってバタバタ。
そして、CAPAが今月から季刊化されるとのことに伴って、大規模リニューアル。締め切りも早まったこともあって、なんだかアッという間の1ヶ月でした。
ということで、今度のCAPAは「8月号Summer」。その次は「10月号Autumn」となります。月刊ではなくなりますが、忘れないでご購読ください!
さて、そんなこともあって、この1ヶ月はほとんど写真は撮っていない感じ。しいて言うと、大人の休日倶楽部の写真講座で染谷花しょうぶ園に行ったのと、よみうりカルチャーの鉄道のある風景を撮る講座で、西武線を撮りに出掛けたのくらい。
今回はその西武線の写真から。

西武池袋線の全駅撮影コンプリートのため立ち寄った稲荷山公園駅。駅前の稲荷山公園なかなかいいポイントでした。春にまた訪ねたいです。

東吾野駅のホームを彩ってしまっているのは残念なことに特定外来生物のオオキンケイギク。駅に人がいなくなったことで、こうした植物がどんどん侵入しているのはちょっと悲しく感じます。
引退間近の4000系がホームにやって来ました。絵的にはキレイなんですけどね……。

久しぶりにホームページとやらを更新しました。最近お知らせが少ないこともあって、写真も半年ぶりに差し換え。東武日光線板荷駅の写真です

旅行読売7月号は、引き続き好評発売中です! たくさん写真を使って頂いたいます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます