goo blog サービス終了のお知らせ 

駅旅写真家・コシノブユキの駅旅日記

駅旅写真家・コシノブユキのブログです!

大学

2005-11-27 23:24:45 | ノンジャンル
久しぶりに母校の東京都立大(今は、首都大学東京だっけ)に出かけた。卒業当時の写真部の仲間と懐かしの部室で待ち合わせて...。久しぶりに会ったのに大学当時と変わらず話しが弾んで、なかなか楽しい時間であった。
それにしても、大学のある南大沢は大きく変わっていた。なんと言っても、人が多いこと。当時と違い、アウトレットモールができたことで、凄い人混みになっていたのには、ビックリであった。
写真は、黄色く色づいていた大学正門前の銀杏並木。



183系

2005-11-14 10:28:18 | 駅旅
某出版社に写真を届けた後、帰宅する途中、小山駅に懐かしい色の電車が停まっていた。数が少なくなり、まもなくその役割を終える183系特急用車両だ。現在、「しおさい」など東京と銚子方面を結ぶ特急として運用されているが、これもまもなく引退。懐かしい赤い国鉄色の車両もまた少なくなる。懐かしさと惜しさが相まって、思わずシャッターを切ってしまった。


もう一つの

2005-11-10 00:58:31 | その他の写真
今回、横浜に来たのには、もう一つ理由があった。
それは、朝日を浴びた三浦のダイコン畑の写真を撮りたかったからだ。
だが、この日は残念ながら、日の出の時刻に太陽を遮る大きな雲。朝焼けこそ、奇麗だったのだが、この後お昼頃までお天道様は雲に隠れていた。
写真は、朝焼けの東京湾。奥に見えるのが神奈川県久里浜にある火力発電所だ。