ですが、ギリギリ青春18きっぷの有効期限の最終日、栃木県に緊急事態宣言が発令される前に、山形鉄道まで出かけてきました。これが32社目になります。
ちなみに、ほとんどが普通電車での移動ということもあり、そして雪の降る中というのもあり、ほとんど人とは接触はありませんでしたが、今回限りはまったく寄り道もせず、ひたすら行って帰ってきただけの旅になってしまいました...。

山形鉄道の鉄印がもらえるのは長井駅(現在はプレハブの駅舎)。古い駅舎は取り壊され、近代的な市役所を兼ねた駅舎が背後で建設中です。鉄印はフラワーにちなんだ花柄デザイン!

乗った列車はベニバナ号! 雪にも全く負けない映える色です。

西大塚駅は古い木造駅舎が残っています。雪に覆われた姿を車窓として撮ってみました。