
まずはお知らせ! 2月28日発売の旅行読売4月号は「お花見列車」が特集。
表紙に天竜浜名湖鉄道の写真が採用されました! そしてそして、中では大井川鐵道とわたらせ渓谷鉄道の記事+写真、鉄印40社の鉄道を紹介する記事では、別冊「ローカル線に乗って~鉄印帳の旅」で掲載された写真が、再度誌面を飾っています!
ということで、ご購読よろしくお願いいたします。

次。
あの、宗谷本線抜海駅が3月14日をもって、歴史の幕を下ろします。
日本最北の木造駅舎にして、日本最北の無人駅。
ここも、かつてはたくさんの乗客がいたのでしょうが、今となってはほとんどいないそうです。
役割を終えるのは仕方がないことですが、それにしても、この地域に限らず、北海道の各地の集落に住んでいたたくさんの人は、いったいどこに行ってしまったんでしょう。
宗谷本線の駅も、昔と比べるとかなり少なくなってしまいました。
廃止前にもう一度訪ねたかったな~。

おまけ。
先日訪ねた日光駅。
駅を出て、長く立派な庇には、鳴竜が。
知らずに通り過ぎてしまう方もいるとのことで、日光駅を訪ねたら、忘れずに鳴竜を眺めましょう!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます