例年よりミョウガの葉っぱが混み合っていると思っていました
同居人が裏の畑、といっても狭い菜園スペースの周りを掃き掃除していて、ミョウガが芽を出しているのを見つけて収穫してきた。
例年より早いような気もするが、葉っぱが混み合っている分、芽も沢山育っているようである。
少し豪快に根元から切って新芽を収穫した

あちこちの根元に美味そうな目が出ている

独特の苦みはソーメンや蕎麦などの薬味としても美味いし、ビールには生で味噌をつけて最高のおつまみになる。
根元にまだ芽が出そうだから、全部は切らずに楽しみを残して置くことにした。
次に収穫するときは茎の途中で切った方がいいかも知れない

そうすると新芽が出るような気がするが、どうかなあと思いながら一回目の収穫を終えた。
これだけでも十分な量である

スーパーでは三芽くらいをワンパックにして、それなりの値段で買っている。
大した手入れもしないで収穫できるミョウガは毎年の楽しみで、しかもタダ!今年は特に豊作なので子供たちにもお裾分けできた。
お昼のラーメンに入れたり、冷やっこに、お味噌汁にと、ネギと合わせて万能薬味で、しばらくは暑い夏を乗り切るトッピングを手に入れて、すごく得した気分の一日でした。
ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村

同居人が裏の畑、といっても狭い菜園スペースの周りを掃き掃除していて、ミョウガが芽を出しているのを見つけて収穫してきた。
例年より早いような気もするが、葉っぱが混み合っている分、芽も沢山育っているようである。
少し豪快に根元から切って新芽を収穫した

あちこちの根元に美味そうな目が出ている

独特の苦みはソーメンや蕎麦などの薬味としても美味いし、ビールには生で味噌をつけて最高のおつまみになる。
根元にまだ芽が出そうだから、全部は切らずに楽しみを残して置くことにした。
次に収穫するときは茎の途中で切った方がいいかも知れない

そうすると新芽が出るような気がするが、どうかなあと思いながら一回目の収穫を終えた。
これだけでも十分な量である

スーパーでは三芽くらいをワンパックにして、それなりの値段で買っている。
大した手入れもしないで収穫できるミョウガは毎年の楽しみで、しかもタダ!今年は特に豊作なので子供たちにもお裾分けできた。
お昼のラーメンに入れたり、冷やっこに、お味噌汁にと、ネギと合わせて万能薬味で、しばらくは暑い夏を乗り切るトッピングを手に入れて、すごく得した気分の一日でした。
ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


