海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

2014漕ぎ納め

2014-12-27 | カヤック
2014年の漕ぎ納め

予想以上に北風が強い、いつもなら出直すところだが、
この日を漕ぎ納めと決めていると、何としても出艇しないと気が治まらない。

一時間でもいい、30分でもいい、とにかく納めないと気が済まない。

こんな日のマイフィールドには人もなく、年内最後の出艇の雰囲気が漂ってくる


風が強い! 時々突風が吹いてデジカメを構えるとカヤックが煽られたりする


北風は大気を洗い流してくれ、富士山が綺麗な季節である。
富士山を背景に、この時季の漁は何狙いなのだろうか?


本当は太陽の光を浴びてまったりしたいところだが、
この風でソロ漕ぎではそんな気にはならない


晴天の中、帰り道、同じことを思いながら漕いでいる仲間とすれ違う。
「風強いですねえ」「突風が吹くから要注意ですねえ」そんな会話でパドリング


海中はこんな感じ、北風が洗ってくれて透明度はバッチリ


今年も一年無事に遊ぶことができた。
感謝しながら、愛艇をいつもよりも丁寧に洗って砂を落とす


いい艇である。水道水は海水よりもはるかに冷たい。
手が凍りつくようで感覚が鈍くなるが、一年分の潮を洗い流した気がします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする