goo blog サービス終了のお知らせ 

海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

春風の海

2014-03-16 | カヤック
今年一番の暖かさだったと思う

暖かい分、南風も上がりそうな日、いつもの浜から出艇、南西の風が強め、午後からはさらに上がって来るのは間違いない。

白波が立つ一歩前、三角波がチャッポン、チャッポンしている感じ。


磯場に出始めた人達を見ると、いよいよ春だなあと磯遊びの季節を感じる。


いつもの小島に向けて漕ぎ進み


のんびり散策する。水の色が少し濁ってきたように見える。
海中を覗き見ると、ワカメが溶け始めているようにも見える。
春濁りかな?


あと2時間以内には白波が立ち、帰港不可能になる予定であるが、
予想に反して風が止んで、もしかしたらこのまま良いコンデションが
続くのではなかろうかと誘惑される。

海の上でそんな期待は禁物である。意を決して浜に戻ってきた。
ちょうどパラグライダーも着陸態勢を整えていた。


大正解だった。帰港後あっという間に海は大荒れに変わった。
出港前の風予報は2時間後の現象なのか、5時間後の現象なのか、いずれも予報であるならば、安全性を確保できる予報に従うべきと、改めて認識した日でした。