よちよち歩きのたわごと

よちよち歩きの素人が 勝手な事を書いています。

"BIOS起動" ⇒ "UEFI起動" に変更出来ました!

2016-01-08 09:40:36 | パソコン備忘録
昨年末 自作したデスクトップ機ですが、最終的には Window 10 にアップグレードして
「UEFI起動」で使いたい!と考えています。

そこで、先ずは Windows 7 のままで、
 ・「BIOS起動(MBRパーティション)」⇒「UEFI起動(GPTパーティション)」
の変更にトライすることにしました。

と云っても、新規インストールすれば 「UEFI起動(GPTパーティション)」が 可能との
ことですが、後から変更するのは 簡単ではない!雰囲気です。

それで、偶々 持っていた「Acronis True Image 2015」を使って 出来ないか?
ネットで 色々調べていたら、UEFIシステムの下で
 ・ディスクとパーティションの復元、或いは
 ・ディスクのクローン作成
をすれば、同時に「BIOS起動」⇒「UEFI起動」に変更出来そうなことが書いてあります。

そこで、丁度 古い 320 GB のハードディスが 一つ 余っていたので、
 ・現在使用中のハードディスク(BIOS起動!)・・・ソースディスクに!
 ・古い 320 GB のハードディスク ・・・・・・ターゲットディスクに!
との組合せで、ターゲットディスクにクローンを作成すると同時に、それを 「UEFI起動」
とするべく 試行錯誤してみました。

結果ですが、ターゲットディスクを 何処に取り付けるか?が ポイントの様で、
 ・ターゲットディスクを、デスクトップ機内に取り付け
 ・ソースディスクを、USB で デスクトップ機に接続
では OKでしたが、逆に
 ・ターゲットディスクを、USB で デスクトップ機に接続
 ・ソースディスクを、デスクトップ機内に取り付け
だと、下記のダイアログが出て 巧く行きませんでした。
難しいものですねぇ・・・・・



と云うことで、例によって備忘録です。

1)前述の「OK」の様に、ディスクを取り付ける
2)マザーボード(H170M-PLUS)の「UEFI BIOS Utility」にて、起動デバイス制御を
   「UEFI のみ」に変更の後、「Acronis True Image 2015」 の
   レスキュー(ブータブル)ディスクから起動する

3)「Acronis True Image 2015」が立ち上がったら、
   (1)「ツールとユーティリティ」⇒「ディスクのクローン作成」
   (2)「クローン作成モード」⇒「手動」⇒「次へ」
   (3)「ソースディスク」⇒「ディスク1」⇒「次へ」
   (4)「ターゲットディスク」⇒「ディスク2」⇒「次へ」
   (5)「移行方法」⇒「現状のまま」⇒「次へ」
   (6) 以上で 完了の画面となるので、「実行」をクリック
   

待つこと 1時間半ぐらいで、「UEFI起動」可能なディスクが出来上がりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バーベナ・ピンクパフェが 未... | トップ | ギョリュウバイ(檉柳梅)と云うそうです »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パソコン備忘録」カテゴリの最新記事