「花の美術館」の中庭で咲いていました。
シコンノボタン(紫紺野牡丹)の雄しべは 10本あるのですが、良く見ると 内 5本が
途中で鈎状に曲がり、先端に湾曲した細長い葯(やく)が付いています。
この形が、蜘蛛の足のように見えることから、スパイダーフラワー(Spider Flower)との
別名があるそうです。
・ノボタン科 ティボウキナ属(和名シコンノボタン属)
・学名は、Tibouchina urvilleana
・原産地は、ブラジル
とありました。
尚、シコンノボタンの園芸品種が 「ノボタン」の名で売られていることもある様ですが、
ノボタン(野牡丹)は 別の植物(ノボタン科メラストマ属、学名は Melastoma candidum、
東南アジアに広く自生)とのことです。


シコンノボタン(紫紺野牡丹)の雄しべは 10本あるのですが、良く見ると 内 5本が
途中で鈎状に曲がり、先端に湾曲した細長い葯(やく)が付いています。
この形が、蜘蛛の足のように見えることから、スパイダーフラワー(Spider Flower)との
別名があるそうです。
・ノボタン科 ティボウキナ属(和名シコンノボタン属)
・学名は、Tibouchina urvilleana
・原産地は、ブラジル
とありました。
尚、シコンノボタンの園芸品種が 「ノボタン」の名で売られていることもある様ですが、
ノボタン(野牡丹)は 別の植物(ノボタン科メラストマ属、学名は Melastoma candidum、
東南アジアに広く自生)とのことです。

