たかつき環境市民会議ブログ

たかつき環境市民会議のブログです

タケノコ掘りと炭焼き窯の修復

2024-04-20 10:10:33 | 里山グループ

2024年4月19日(金)9時00分~11時30分 晴れ

場所:フィールドCとフィールドA活動拠点

参加者:15名

 

日ごろ整備をしている竹林の山主さんから許可をいただいたので、タケノコ掘りをしました。

新規入会のメンバーにとっては初めてのタケノコ掘り。

人数も増えてにぎやかに、楽しく行ないました。

 

毎年、斜面に咲き誇るシャガがきれいです。

 

「今年はタケノコの数が少なく、せっかく出たのも鹿に食べられる」との情報があったのですが、到着してみると、頭をちょこっと出したよい感じのタケノコが、あちこちにありました。

 

熱心に掘るメンバー

 

 

こんなに立派なのがありました。

 

道路沿いの斜面に出るタケノコこそ抜いておかないと、大きくなって道路や車に倒れ掛かってきたりして危険なのです。

竹の間引きという重要な目的でタケノコ掘りをして、ちょこっとだけ美味しいところもいただいて・・・

参加者全員でこれだけのタケノコが掘れました。

もらう順番をジャンケンで決めて、みんなで分けます。

フィールドAの活動拠点では、炭焼き窯の修復にスパートがかかります。

フィールドCから帰ってきたタケノコ組も加わって、コーヒータイムで交流を図りました。

コーヒーとお菓子 ごちそうさまでした!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第82回芥川クリーンアップ活... | トップ | 第32回 こいのぼりフェスタ1... »
最新の画像もっと見る

里山グループ」カテゴリの最新記事