たかつき環境市民会議ブログ

たかつき環境市民会議のブログです

2023年度初回「阿武山たつの子認定こども園」樹木観察会

2023-05-23 22:49:52 | 里山グループ

2023年5月23日(火)晴れ

場所:上の池公園

参加者:7名

春から初夏に季節が移っていく中、今年度年長さんの初めての観察会です。

「ここに来るのが楽しみだったから、うれしくて、うれしくて!」

そんな事を言ってくれる園児さんのワクワクが、こちらにも移ってきます。

 

たかつき市民の花、ウツギがちょうどきれいに咲いています。

 

高い所に咲くユリノキの花。手元で見ると、こんなにきれいな花です。

 

サルスベリ。名前の由来を指人形を使って説明しました。

 

みんな、これからの一年間よろしくお願いします。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 みどりのカーニバル 出展

2023-05-23 09:19:35 | たかつき市民会議

令和5年度 「みどりのカーニバル」  日時:令和5年5月21日(日)10:30~15:00

                    場所:安満遺跡公園 東の広場

                    主催:高槻市こどもの月間実行委員会

                    後援:高槻市教育委員会

 「みどりのカーニバル」は、毎年5月を「こどもの月間」と定め、「こどもたちを心豊かに」

をテーマにこどもの健全な育成推進を図ることを目的に実施されています。

昨年から安満遺跡公園で開催されており、今回初めて我々市民会議も参加しました。

 開会挨拶で宮本実行委員長から、「体調に気を付けて今日1日みんなで楽しみましょう。」

と挨拶があり、引き続き来賓の 濱田 高槻市長、樽井 教育長からお言葉を頂きました。

オープニング時の集合写真16名です。 晴天に恵まれ暑い1日が始まりました。

市民会議は3グループが出展しました。

 里山G   :竹切り体験、竹の巣箱・花瓶作り、杉玉作り、ポスター掲示

 水環境G :川魚の水槽展示、淡水の2枚貝(どぶ貝など)展示、ポスター掲示

 

こんなに大きなドブガイは、なかなか採れません。  

小さなカワニナやタニシが気に入ったかな?

 

 

省エネ推進G:オモチャ作り、発電体験(自転車、手回し、風力)、ポスター掲示と配布

***大勢の子供たちがブースを訪ねてくれました。***

竹切り体験

 魚の水槽と大きなどぶ貝 をのぞき込む

手作りオモチャ(紙コプター、紙コップケン玉、糸でんわ)

 

 暑い中皆様お疲れ様でした。 子供たちが皆 笑顔で楽しんでくれました。

 次回のイベントも頑張りましょう。              

                        文責:省エネ推進G 松村

 

                 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春季美化推進デーに参加しました

2023-05-22 22:47:39 | たかつき市民会議

今年の春季美化推進デーは5月21日、お天気に恵まれすぎ?て、少し動いたら汗が出る状況でした。

参加者は11名。出発前に濱田市長と記念撮影

ゴミはないか?車道に出てはいけません!!

スタートしてすぐとはいえ、みなさん、袋が空ですね。

今年は、ゴミが少なかったようです。

良いことなんですが、ちょっと達成感が・・・

では、また秋に集まりましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内ヶ池のヨシ生育調査報告【第3回】

2023-05-20 12:27:35 | 水グループ

日 時:5月20日(土)10時~

参加者:小倉、田中、大黒、福田、山佐、山﨑

昨日の雨で地面がぬかるんでいないか心配でしたが、全く問題ありませんでした。

上流側から番号札を付けたヨシの高さと2本に1本の割合で太さを図っていきます。

2週間で50cm~100cm伸びていました。

中央部は成長が悪いようです。成長は20cm~40cm

最下流部は、また成長が良くなっています。

前回測定したヨシが、かなりの数立ち枯れていました。

折れるのなら納得できるんですが、「枯れてしまった!」と小さなショックです。

水中に細長い生き物が・・・タウナギや

水の中に生き物の影を探すのは、水グループメンバーの習性です。

明日の緑のカーニバルで子どもたちに見せたかったんですが、残念ながら網が小さくて逃げられてしまいました。

今日は、10人以上の釣り人が糸を垂れていました。ほとんどの人がヘラブナを狙っています。

田植え時期と稲刈りの時期が良く釣れるとのこと。

コンクリート護岸に囲まれた内ヶ池のなかでヨシの生育地だけが緑で、オアシスのようです。

明日の展示用の魚の水槽に、ドブガイも持って記念撮影

2週間後はどうなっているか?乞うご期待!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の摘み草料理教室 in 芥川公民館

2023-05-16 10:02:22 | チャレンジンググループ

2023年5月 10日(水) 晴れ  場所:芥川公民館  参加13名

春の野草の苦み成分には、身体の熱を冷まし、陽気の上昇によるトラブルを防いでくれる作用があります。また、春眠の身体を活性化し、新陳代謝を促し、紫外線を防いでくれるとも言われています。

身近な「野草」を摘んで食べることにしました。

先ずは材料確保、6日(土)に野草を摘みに行きました。クズの新芽、ノカンドウ、ノビルもちろん高槻もんです。

今日の食材とテーブルを飾る野草

調理はグループの調理師資格者さんの指導の下に衛生に気をつけ、楽しく笑顔で。

完成した料理です。

よもぎご飯・野草のかき揚げ・ノビル&カンゾウおかか和え・クズの新芽のおかか和え・野草の味噌汁・デザート・野草茶

試食タイム、お味は?メンバーの表情でわかります。自分の手で摘んで料理すれば味も格別!

参加メンバーです。発見・感動・感謝を味わい、楽しい料理教室でした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする