たかつき環境市民会議ブログ

たかつき環境市民会議のブログです

阿武山たつの子認定こども園との樹木観察会および公民館講座の下見

2024-05-30 21:05:26 | 里山グループ

2024年5月30日(木)曇り

場所:上の池公園

参加者:10名

 

2024年度第1回目の阿武山たつの子認定こども園の年長さんによる樹木観察会が行われ、里山グループから講師として参加しました。

園児さん達は説明を受ける樹木の名前や特徴に興味津々でした。

このまま「自然って不思議!おもしろい!」という興味を持ち続けてもらえると嬉しいです。

さあ、上の池公園一周の観察会に出発です。

公園にあるドングリの種類を学びます。

エゴノキの葉っぱがクルクルと巻かれてぶら下がっています。

中にはオトシブミという虫の卵が産み落とされて、成虫になるまで入っています。

メタセコイアの葉っぱについて説明中です。

他にも、まだまだいっぱい学びました。

これから一年かけて、ゆっくり覚えていこうね。

 

園児さんとの観察会が終わってから、6月3日に開催予定の公民館主催講座の下見をしました。

今年度里山グループへの新規入会メンバーも、熱心に講師の説明に耳を傾けていました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第83回芥川クリーンアップ活動報告

2024-05-22 20:04:19 | 水グループ

実施日時:2024年5月21日(火)9:30~11:30

天候:晴れ、気温:23℃

実施場所: 桜堤公園一帯から門前橋、高槻橋の芥川左岸、右岸

参加者:三上 鈴木 関田  田中  村上 松本 小倉 中島 入江(体験)

【回収されたゴミ】 

可燃ごみ:2袋 (内訳:ペットボトル25個)

不燃ゴミ:1袋(内訳:缶類25個)

その他:瓶2本、針金1、ゴムベルト1個  

【本日の写真】

怪我、予防のためラジオ体操で体を解します

ゴムベルトは大変重いです

ゴミ清掃場所

回収したゴミの分類です

参加者の皆様お疲れ様でした 

【結果】

当初、桜堤公園から左岸側を進み大蔵司橋の中州付近を清掃する予定でしたが現在、中州は野鳥の産卵時期を迎えており保護の観点から中止し、門前橋から高槻橋までの左岸、右岸を清掃した。

【参加者の感想】

前回よりゴミの量が増えているように思った。

ゴミも無く綺麗に見えますが橋の下や杭にビニール袋の引っかかりが多い。

マイクロプラスチックは大変な環境問題です、川の清掃で少しでも海や川が綺麗になったらと思います。今後も定期的に活動しましょう。

皆で協力して、和気合いと清掃活動ができました。

今後とも市民のポイ捨てが 減少することを願いたい。

【今後の活動予定日】

日時:6月18日(火)AM9:30~

集合場所:桜堤公園

皆様の参加協力をお願いします。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みどりのカーニバルに参加しました

2024-05-21 22:03:08 | たかつき市民会議

5月19日(日) 安満遺跡公園東の広場

 今年も 「高槻市こどもの月間事業」の一大イベントである「みどりのカーニバル」が開催され、水環境グループと省エネ推進グループが参加してきました。

朝からパラパラ雨で、10時30分の開会式には傘をさして参加しなければなりませんでした。

浜田市長がオープニングで挨拶されました。

水グループは準備完了

水槽の魚たちは元気です

子どもたちの目は、魚に釘付けです。

省エネグループは、ペットボトルで作るけん玉工作を実施しました。

天候が悪いにもかかわらず、開始前からすでに子供たちが集まってくれました。

子どもたちはたくさん来て楽しんでくれましたが、天候の関係でいつもの大人気の発電自転車や魚釣りゲームができず、残念でした。

みなさん 雨の中お疲れ様でした。 とりあえずは実施出来て安心しました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西国街道シリーズ(第9回) 秀吉の道コース 天王山ハイキング

2024-05-19 08:44:24 | チャレンジンググループ

2024年5月15日(水)   くもり    参加7名

行 程:JR山崎⇒宝積寺(ほうしゃくじ)⇒青木葉谷展望台⇒旗立松展望台⇒十七士の墓

       ⇒酒解(さかとけ)神社⇒天王山山頂⇒山崎聖天⇒大山崎瓦窯跡公園⇒JR山崎             

          歩行距離/約4.4㎞  天王山標高270m

西国街道から寄り道し、山崎の戦いの際に羽柴秀吉(豊臣秀吉)が本陣を置いた三重塔が立派なお寺や、合戦時に秀吉が軍旗を掲げた展望台、山頂は大阪城が出来るまで秀吉が居城とした山崎城跡などを訪ねました。

宝積寺は金運にご利益のある大黒天神の宝寺で知られていますが、ご住職さまのご厚意で閻魔堂を案内して下さいました。迫力のある像ですね、目が怖い、水晶で出来ているそうです。閻魔さんに、いま懺悔すると過去の罪悪がリセットされる聞き、皆で懺悔する事にしました。

近い将来の本番に備えて、良いリハーサルが出来ました。

ハイキングコースはよく整備されて、途中には展望広場や重要文化財のある酒解神社などがあり、ゆっくりと山頂へ向かいました。

ハイキングコース途中に陶板絵図が6か所設置され、秀吉の天下取りの様子が陶板画で説明されていました。「山崎の合戦」を鑑賞中、戦国武将や合戦の様子などが迫力のあるタッチで表現されていました。

酒解神社の大鳥居で記念撮影。天王山7合目にどのようにして建てたのか?材質は?コンクリート製、天然石、鋼管製か?と話題になりました。

十七士の墓は、禁門の変で幕府軍に敗れた長州軍の首謀者ら17名が眠る墓所です。

天王山中で自刃して果て、遺骸は宝積寺三重塔の前に埋められていたのを山頂手前の山中

に立派なお墓が作られたとの事です。禁門の変について詳しい説明がありました。

山麓にある通称、山崎聖天と言う古寺です。歓喜天を祀り商売繫盛を願う豪商などの信仰や、京や堺の商人の参詣を得て大いに発展したとの事です。

豪商住友家が奉納した高さ3m銅製の大燈籠、さすが住友!立派です。聖天堂前に笑う狛犬がありました。皆でじっくり確認、確かに笑っています。

天下分け目の天王山に登頂、山頂には山崎城の井戸などの遺構がありました。

途中の展望台からは、山崎合戦の古戦場が見渡せ雄大なパノラマが楽しめ、歴史散策をしながらの楽しいハイキングでした。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しが丘周辺で名札付け

2024-05-16 08:01:51 | 里山グループ

2024年5月15日(水)晴れ 今日は熱くなりました集合場所がバス停で本数も少なくて少し不便な集合場所でしたが10名の参加者がありました市からも2名の方も来て頂きました銘板が無いのでナンバープレートのみ取り付けになりました。

2班に分かれてナンバープレートを木の下に置いて行きます、銘板はありませんがシラカシとマテバシイです

 

マテバシイは若木で木が細いのでナンバープレートが打ちづらく難儀します。

釘が打ちにくく見た目がよろしくない。

シラカシの木にコブが沢山出来ている木が多く見られた。

道端にキキョウソウが沢山咲いていました群生している所もありました。

キキョウソウを持って帰ってリビングに飾ろうかなぁ・・・

恒例の記念写真です天気が良くて最高の写真が撮れました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする