たかつき環境市民会議ブログ

たかつき環境市民会議のブログです

阿武山たつの子認定こども園との樹木観察会および公民館講座の下見

2024-05-30 21:05:26 | 里山グループ

2024年5月30日(木)曇り

場所:上の池公園

参加者:10名

 

2024年度第1回目の阿武山たつの子認定こども園の年長さんによる樹木観察会が行われ、里山グループから講師として参加しました。

園児さん達は説明を受ける樹木の名前や特徴に興味津々でした。

このまま「自然って不思議!おもしろい!」という興味を持ち続けてもらえると嬉しいです。

さあ、上の池公園一周の観察会に出発です。

公園にあるドングリの種類を学びます。

エゴノキの葉っぱがクルクルと巻かれてぶら下がっています。

中にはオトシブミという虫の卵が産み落とされて、成虫になるまで入っています。

メタセコイアの葉っぱについて説明中です。

他にも、まだまだいっぱい学びました。

これから一年かけて、ゆっくり覚えていこうね。

 

園児さんとの観察会が終わってから、6月3日に開催予定の公民館主催講座の下見をしました。

今年度里山グループへの新規入会メンバーも、熱心に講師の説明に耳を傾けていました。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第83回芥川クリーンアップ... | トップ | たかつき市民環境大学公開講座 »
最新の画像もっと見る

里山グループ」カテゴリの最新記事