たかつき環境市民会議ブログ

たかつき環境市民会議のブログです

今期初めての観察

2019-05-30 15:31:09 | 里山グループ

2019年5月30日(木)晴れ たつのこ保育園の園児とは今年度初めて上の池での樹木観察会を行いました少し蒸し暑いですが新緑がまぶしく揺れる中で30本ぐらい観察しました、初めての顔合わせですので少し、はにかんでいる子や話しかけてくる子がいました終い頃にはだらけてきました。参加者8名

昨年と同じ場所で皆と挨拶を交わしました30名ぐらいの園児と3名の先生が付き添われました、初めは元気に挨拶してくれましたが、ちゃんと聞いてくるか少し心配です。

 

珍しい木がありました」「ザイフクボク」赤い実がなっていました、実が美味しいので鳥が食べたのか少ししか残っていませんでした、綺麗な名札をつけてくれましたので分かりやすいです

 

「メタセコイヤ」の木の高さを測りました27メートルもありました他の木より伸びるのが早いです、幹回りはさほど大きくなっていませんでした。

 

アカマツの木が昨年より元気がなくて松葉も少ないですが新芽が出ていますので頑張って松ぼっくりを付けてほしいです、松枯れが少し始まっていました。

 

最盛期がすぎているタイサンボクの花が大きく咲いていました場所によっては咲き終わっている木もあるのですがこの木は蕾もありました、がんばって咲き誇っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする