旅行、飲食、草花、イベント、乗り物、出来事など。

日々の生活の中から様々な物を写真付きで。

★花シリーズ★もみじの花と実(種)

2012年05月08日 | ★花シリーズ★
もみじに花が咲き、そして実(種)がなるのをごぞんじでしょうか?
丁度、宮崎だと今頃、もみじは竹とんぼのような形の赤い実(種)を付けています。
竹とんぼのような赤い羽根状の茎元二つのふくらみの中にはもみじの種があります。写真は2012.5.7日・都立堀切菖蒲園(葛飾区)で撮影。









ノムラモミジ
学名:Acer palmatum var. amoenum cv. Sanguineum
カエデ科カエデ属
落葉高木

モミジは秋に紅葉する代表的な品種です。モミジとはカエデの別名です。一般的に葉が手のひらのように裂けているものが『モミジ』といわれ、根本まで裂けていないものを『カエデ』と呼びます。樹皮は縦に割れ目が入ります。モミジの品種は様々で赤く紅葉するものや黄色く黄葉するものがあり、園芸品種は120種類以上存在します。代表的な品種はイロハモミジ、オオモミジ、ヤマモミジ、イタヤカエデ、メグスリノキなどがあります。

日陰でも成長しますが綺麗な紅葉には夏の日照時間、昼夜の温度差、土地の乾燥が大きく関わります。出来るだけ日向で水はけがいい場所に植えるようにしましょう。カミキリムシが発生しやすいので見つけ次第捕殺します。幹に穴が開いた場合は殺虫剤を注入し殺虫してください。
適地=全国
日照り=日向
樹形=不整形
最終樹高=7~10m
施肥時期=1~2月or6月
剪定時期=11~2月
開花時期=4月
果実=無し
用途=庭木orシンボルツリー

ノムラモミジは赤葉品種です。葉が新しく出たときから赤く色づいています。夏場は緑になりますが、紅葉シーズンになると再度赤になります。数あるモミジの品種の中でも人気がある品種です。











最新の画像もっと見る

コメントを投稿