いまがいちばん、あしたもいちばん

まいにちたのしい日々でありますように。。。

げんき!

2021年11月06日 | 自然観察
いろいろあったけど
とりあえずげんき!

自分に正直でいることってだいじ!

いまがいちばん、あしたもいちばん!

なんだこの違和感は。

2020年08月02日 | 自然観察
甲山森林公園のブログに、
「公園での過ごし方【生きもの編】」という記事がありまして。

どうなんだろ。
これ、どうなんだ?
私には違和感しか感じられないぞ。

(以下、カギカッコ内は、甲山森林公園のブログより抜粋した文章です)

「生きものたちにとって公園の環境は一番過ごしやすい場所です。」
そうなのか?
生きものたちは、一番過ごしやすいからそこに棲んでいるのか?
あーここは過ごしやすいわ〜て、虫に聞いたのか?

「公園とは環境が違う中で、生きものたちは長く生きていけるでしょうか。」
お家に持って帰って大事に育てたほうが長生きするものもいるよね。

「公園と同じ環境をつくらなければいけませんし、それは簡単なことではありません。」
ちょっと極論過ぎないか?

「公園スタッフは生きものたちの過ごしやすい場所をつくるため、草刈り時期、場所などを考え環境整備などを行っています。ですが、せっかく場所を整えても生きもの自体がいなくなってしまえば、意味がありません。」
ん?生きものを持って帰ってはいけないのは、公園スタッフのためではないだろう?


ちがうんだ。
そうじゃないんだ。

子どもにくらい、家族で捕まえた生きものを持って帰らせてあげようよ。
大事に飼ってあげて、朝も昼も夜も一緒に過ごして、時間や季節の移り変わりによって変わる生きものの生活の仕方を
ドキドキしながら知ることを子どもに体験させてあげようよ。
死んでしまった悲しみを味わうのも大事な体験。
標本にして生きものの細かい部分まで観察することも大切。きれいな色を残しておきたかったのに、殺したら色が変わってしまった、ていうのもいい研究。
きれいな花やおもしろい形の葉っぱも、ブーケにして持って帰って、お家のテーブルに飾って、甲山の楽しかった思い出を家族で語り合うのもすてき。
採ってきたときは気づかなかったけど、葉っぱについてた何かの卵が孵化して、かわいい幼虫が歩いているのを発見するのも楽しい。

そんなワクワクドキドキのチャンスを子どもたちやその家族から奪わないで。

と、思うのです。
そして、伝えるべきことは、この記事に書かれていることからのアクセスではない、と思うのだ。
では、なに?というと、長くなるのでまた別の機会に。

いやいや、これは、子どもたちにではなくて、商売ハンターに向けて言ってるんですよ、
ていうのであれば、
こんな生易しい文章ではダメだ。
そもそも、そんな輩は、こんなブログなんか見ないから。

とにかく。
私には違和感しかないのだ。

今がいちばん、あしたもいちばん!

情報リテラシー

2019年10月23日 | 消費生活
減農薬野菜
無農薬野菜

ステキな笑顔で
「私が作りました」

て、

あんた、だれ?


いまがいちばん、あしたもいちばん!

インスタ的な表現

2019年04月05日 | いろいろ
☆たとえばインスタ的な表現なら☆

朝食の片付けを終え、
家族の洗濯物を干し、
部屋の掃除をして、
庭の花のお世話をしながら摘んだミントで
ミントティを入れて
ホッと一息

みたいな。


☆現実☆
昨晩からたまっていた汚れた皿を朝食の片付けと一緒に洗い、
二度手間になっても自分の洗濯物は家族の汚れ物とは分けて洗い、
ホコリでパンパンになった掃除機をカーペットの上を何度も走らせ、
ボーボーに茂り過ぎてよそのイヌのトイレになっているカラスノエンドウを引きちぎってゴミ袋にまとめ、
それと一緒にそこいらじゅうを侵略しているミントをちぎって
先日安売りしてた50袋298円のティーバッグに入れてお湯を注ぎ、
やれやれ

みたいな。

いまがいちばん、あしたもいちばん!

おっ!

2019年02月13日 | いろいろ
おっ、
まあ、あいかわらずやな。


いまがいちばん、あしたもいちばん!

しあわせなこと

2018年06月22日 | いろいろ
木々はみどりで

土は豊かで

空は青くて

風が吹いてる。

鳥が鳴いて

バッタが跳ねて

花が揺れて

チョウが翅を休めてる。

思わず伝えてしまいそうになる思いを抑えて
遠くを見たまま呟くんだー。

しあわせだなー、て。


いまがいちばん、あしたもいちばん!

そもそもできない

2018年06月20日 | いろいろ
「逆立ちしてもできないだろう」て、
そもそも逆立ちすらできないのだから、
論ずる以前の問題である。

と、いう久々の投稿。

いまがいちばん、あしたもいちばん!

確認するなら、今!

2017年03月24日 | 自然観察
昨日、久しぶりに森林公園に行ったら、
東口あたりの看板が新しくなっていたよ。

ひとつは、
公園内にある、大阪城石垣の採石跡についての看板。
これは、新設。

森林公園内には、大阪城築城時等の採石跡がいくつもある。
歴史的に貴重なものであるし、
私にとっては、まあ、苔むした環境破壊史跡なんだけど、
まあ、ガイドの看板があってもいいのに、と思っていたのでよかったです。

そして、もうひとつ。
朽ちて壊れていた道標。
それが、樹脂製の新しいものになっていたのだが・・・。

これが、おもしろいのだ。

せっかく新しく作り直したというのに。

くくくっ。

「みくるま池」の記述が間違っていたようで、
綺麗な樹脂の上に白い養生テープが貼られていて
その上に、
「みくるま池」と書かれている。

この白いテープの下には、もともと何と書かれていたのだろう。
知りたいのが人情ってもんじゃないですか。

まあ、だいたい想像はついたんだけど。
やっぱり。。。。

「みるくま池」

になってた。

くくくっ。

これって、作るときになんで気づかなかったんだろうねぇ。

「あ、これ、まちがってますよ!みくるま池が、みるくま池になってます!!」
「え!なんだって!? あっ!ほんとだ!!」
「あちゃー!どうするよ。どのタイミングで間違えたんだよ!」
「仕様書見てみろ!」

ここで、仕様書には
「みくるま池」と書いてあったのか
仕様書の段階から
「みるくま池」となっていたのかは知らないけれど

なんせ、これがわかったときは、慌てただろうなあ~!

まあ、こういう間違いやバタバタが各所で行われているのだろうなあ
と、ほのぼのしてみたり。

そんなわけで、この看板がこのままでいくのか
それとも製作され直すのか知らないが。

もし作り直されちゃうとしたら
確認するなら、今がチャンス!


いまがいちばん、あしたもいちばん!

それぞれの進路へ!

2017年03月19日 | 息子たち
長男は、これまで行っていた大学を退学し、
4月から、教育大学に3年次編入し、小さいころからの夢であった小学校の先生を目指すこととなった。
次男は、今日、高校の合格発表で、めでたく、希望の高校に行けることになり、
4月から、高校敷地内の里山で虫捕り三昧となりそう。

ふたりとも、おめでとう!

あたいは、夢に向かって生きる二人を
どんなときも応援しているよ!


いまがいちばん、あしたもいちばん!

心にとまった言葉

2017年03月12日 | いろいろ
卒業式の朝、いつも通り起きて、いつも通り朝食を食べ
昨夜から下痢だったけどまあそれはよくあることで
いつも通り制服に着替え、いつも通り過ごしていた次男が
そろそろ登校の時間という段になって、急に

「僕は、卒業式には出ない」

と、言い出した。

「僕は、学校には行かない」


ああ、とうとう彼もいっぱいになったのだな
堪忍袋の緒が切れたっちゅうやつやな

と、思ったけど
私だってもうスーツに着替えてるし
早く登校しないと、もうギリギリだし

とりあえず、学校へ遅れる旨電話した。

すぐに、若い男の先生二人が迎えにやってきた。

ほんで、いろいろあって、

庭先で次男と先生は語り合っていた。

私も、一緒にその話を聞いていたのだが
そのなかで、心にとまった次男の言葉。


世界はひとつじゃない。
ひとりひとりにいろんな世界があるのに
どうして、先生たちは、生徒を学校だけの世界にしばり付けるん?


むっちゃ、感動した。
コイツ、文才すげーな、と親ながら思った。


そして、先生の言葉にも感動した。


今日の卒業式は、中学校の卒業式じゃない。
おかしいおかしいって思い続けて過ごした3年間の終止符や。
おかしい3年間からの卒業や。
おまえだけのおまえのための卒業式や。
その卒業証書、取ってこい。

むっちゃ、感動した。

先生は、次男の考えを一切否定しない。
次男の言葉すべてを受け入れる。
認める。
そこから、彼の価値観をすくい取る言葉をかけてくれる。
めっちゃ、プロや~。


しばらくして、
急に

「行く」

次男がつぶやくと、

流れるように二人の若い男の先生は、
一人は私にだまったまま会釈し次男に付き添い、
一人は一切振り返らず、しかし背中で「お母さん、任せてください」と
次男を車に乗せ、卒業式へ向かった。


先生、ありがとう。
おかげで、今日、次男は元気に夢に向かって高校入試に行きました。


いまがいちばん、あしたもいちばん!


追記:一部始終を見て、次男を支えてくれていた長男の言葉
   「初等教育を希望してよかったー。中学校の先生だけにはなりたないわ。」



やっぱり

いまがいちばん、あしたもいちばん!

伊丹さんにはお世話になっているので。【伊丹市PR動画】

2017年02月13日 | いろいろ
うちは、伊丹市民じゃないけれど
伊丹市には何かとお世話になっている。

長男は、卓球のクラブやらそのバイトやら。
次男は、もう、昆虫関係では感謝のしようがないほど。
夫は、職場が伊丹市にあるので、もう、これは、ほんとにお世話になっている。

その伊丹市が作成したPR動画が、今ひそかに人気であるという旨
先日の新聞で読んだので観てみたら
ほんまにおもしろいので、
観てみてね。
↓↓↓↓↓↓

「もしも伊丹さんと結婚したら」で各自検索のこと。


ほんで、個人的に、「おおっ」と思ったのは
伊丹さんが、山登りの話をするところ。

足をくじいて最近は山に行ってない、という女性に山の話はスルーさせて
病院の話に移るのだが
伊丹市には山はないのである。

「こんどうちの山に登ってみたらいいですよ」
とはもっていかないところが、実はマニアックなおもしろさなのではないかと
ひそかに思っている。

また、伊丹市には海もない。
「うちのビーチでゆっくりしたらいいですよ」
とは、ならないのである。
それもまたおもしろい。

そんなわけで、伊丹市ってやっぱりおちゃめだわ。
とてもおもしろいので観てみてね。



いまがいちばん、あしたもいちばん!



*PR動画のリンクを貼っていましたが、
なんかでっかいので、各自検索に変更しました。

がんばれ受験生!その3

2017年02月11日 | いろいろ
昨日は、次男の私立高校の入試だった。

次男のクラスでは、生徒のほとんどが私立も受験するので、
前日の最後に、クラスで円陣を組んで気合いを入れたそうだ。

しかし、私立を第一志望の専願にしている女子の一人が
本番を翌日に控えた緊張のあまり、円陣を組みながら
震えだして泣き出してしまったそうだ。

そして、それにつられて、何人かも泣き出してしまった。

それで先生が、
「泣かんでいい。これまで頑張ってきた自分を信じて力を出し切ってこい!」
とこれまた泣きながら言ってくれたらしい。


ええ話やないかーっ!

次男からその話を聞きながら、あたいまで泣きそうだったよ。
みんな、がんばれー!


で、そんなクラスメイトたちの様子に、
お勉強はできないけれどいつもおもしろいことを言っているある男子が、
その日、社会で学習したばかりの、キング牧師のスピーチと
PPAPとを混ぜて

🎵I Have a Dream!
 I Have a Dream!
 ウッ~!
 Come True!

と即興で歌ってくれたそうだ。
それを聞いて、みんな大笑い。

がんばろなーっ!
と解散したとのこと。

ええ話やないかーっ!

がんばれ、受験生!


いまがいちばん、あしたもいちばん!

さて。

2017年02月01日 | いろいろ
職場のひとの御子息のツイッターを発見してしまったとき

あなたならどうする。

選択肢1:御子息に直接、ヤバイよ、と知らせる
選択肢2:お母さまにお知らせし、ヤバイよ、と知らせる
選択肢3:知らん顔をして時々チェックして楽しむ


ほんま。
あなたならどうする。


いまがいちばん、あしたもいちばん!

がんばれ受験生!その2

2017年01月12日 | いろいろ
風邪の予防には、乳酸菌を摂って免疫力をアップさせるのがいい

というのを聞いた友人が、彼女の受験生の息子に
ボトル入りの乳酸菌のタブレットを買ってやったそうだ。

しかし、値段の割に、少ししか入ってない。


友人「高かったのに、ちょっとしか入ってないやん。何個入ってんの?」

息子「2億個。」





オッケー!問題なしっ!

がんばれ~!


いまがいちばん、あしたもいちばん!

がんばれ受験生!

2017年01月11日 | いろいろ
友人が
うちの受験生の息子に、帰省のお土産の入浴剤をくれた。

「温まってがんばってね」
と。

そして、その袋には次のような言葉が印刷されていた。

「優雅な甘い桜の香りとうすべに色の白濁したお湯がやすらぎのバスタイムを演出します」

ふむふむ。
勉強に疲れた受験生によさそうじゃないか。

そして、さらに



「すべりやすくなりますのでご注意ください。」



応援ありがと~!!


いまがいちばん、あしたもいちばん!