goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの会社(カラダ)を商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる「印刷&広告&広報のホームドクター」 豊予社の菊池史行 

集客、売上アップ策を考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるための情報を発信中。

CONTACT

マインドチェンジ

2016年06月29日 01時07分46秒 | 毎日の地域を楽しく、 地域の会社&お店を 商売繁盛にする日記
四国の最西端でローカルの最先端をめざす
愛媛県八幡浜市の印刷会社
株式会社豊予社の代表、菊池史行です。

先週は東京出張もあって、
落ち着いてデスクに向かうことができません。

28日は 八幡浜商工会議所で雇用促進協議会なるものの総会。
総会ラッシュもこれでおしまい、かな。



ある会員さんが
当協議会の過去の経緯を話され、
ハローワークの所長さんから
私たちにメッセージをいただきました。

地方で仕事をすること、働くことがいろいろな意味で難しくなっている昨今。
我々企業が一番、今の若い人たちの気持ち、考えを理解できていないのかもしれない。
愛媛も、南予も、八幡浜で暮らす、生活することの意味。を考えて、
企業の思いをもっと若者目線で伝えること、伝え続けること。
まだまだまだまだ足りていない気がします。

出張時に中学時代の友人と会い、
東京都心部のマクドナルドの時給がついに1500円になったことを聞いて、
果たして 何がいい選択なのか、どちらが幸せなのか、考えちゃいますね。

AR 無料デモキャンスタートしました!!!

2016年06月23日 15時53分09秒 | 豊予社 AR(拡張現実)サービス
四国の最西端でローカルの最先端をめざす
愛媛県八幡浜市の印刷会社
株式会社豊予社の代表、菊池史行です。


さて、当社では
紙媒体&スマホ&AR で
この夏この地域を面白くしますよ!!!

AR 1ケ月無料☆デモ
キャンペーン!!
 

実施します!!



---------------------------------------------------------

大企業や大手メーカーでは導入が進んでいるものの、
まだ一般ユーザーの認知度が低く、中小企業や地方では
導入障壁も高い最新のAR技術。
弊社ではより多くのお客様にARの効果を実感していただくため
毎月先着10社様限定で
「1ケ月無料☆デモキャンペーン!!」を実施します!!

・既存の印刷物をマーカーとして登録することもOK
・新たに制作する印刷物に導入していただいてもOK
・弊社にデザイン制作や、印刷のご発注をして頂かなくてもOK
・モニター終了後、コンテンツ閲覧数のログをご提供します。
・モニター終了後、サービスの感想・ご意見を頂ければ幸いです。
・キャンペーンは1社1回のみとさせていただきます。


新しい販促・広報を模索していらっしゃる企業・団体様は
是非この機会に「1ケ月無料☆デモキャンペーン!!」のお申込みをどうぞ。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ARに関してはこちらをごらんください!株式会社豊予社ARサービス ココアルについて
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
豊予社の新サービス「紙媒体×スマホ×AR
「1ケ月無料☆デモキャンペーン!!」
に関するお問い合わせは

株式会社豊予社
TEL0894-22-0144
FAX0894-23-2779
メールmac@houyosha.jp
AR担当:菊池・井上 まで!!

企画書三昧

2016年06月22日 08時14分40秒 | Weblog
四国の最西端でローカルの最先端をめざす
愛媛県八幡浜市の印刷会社
株式会社豊予社の代表、菊池史行です。

梅雨まっただなか
土砂降りの日々が続いています

先週とうってかわって
今週前半は 
企画書づくりに翻弄

観光事業
イベントの情報発信事業
その他色々、、

仕事を前にするめるため
実現するための
物事を整理するための企画書づくり






なかなか先は長いけど
やらないといけない大事な仕事です!



超アナログなお伝え方

2016年06月18日 10時26分09秒 | Weblog
四国の最西端でローカルの最先端をめざす
愛媛県八幡浜市の印刷会社
株式会社豊予社の代表、菊池史行です。

今週は 初めてのお客様と会うこと&提案面談 が多かった〜

月曜は 地元で提案1件
火曜は 香川1件 東予3件で提案
水曜は 松山で提案
木曜は 地元の初対面の大先輩のお話に感銘
金曜は セミナー2つ受講で脳みそヘトヘト


てなことで
初対面の方々に お礼のハガキを書きます。
まあ、超ベタベタですが。。。



対面のお時間をいただいたお礼の気持ちとして。
やらないよりはいいよね。





6月10日(金)のつぶやき

2016年06月11日 06時03分45秒 | Weblog

みきゃんポロシャツ(えひめいやしの南予博2016バージョン)拡散中! goo.gl/7T7kiv

1 件 リツイートされました


写真も大事、動画はもっと大事

2016年06月10日 23時49分24秒 | Weblog
四国の最西端でローカルの最先端をめざす
愛媛県八幡浜市の印刷会社
株式会社豊予社の代表、菊池史行です。

最近、動画撮影が多くて
パソコンのHDの空き容量がどんどん減っていく。。
動画撮影、といっても
ほとんどスマホですけどね。

今使っているメインのカメラはもう8年近く。

NIKON D90




機種変更したいけど
それなりにいいカメラだし、全然下手な私には十分すぎるカメラ。

だけど、

ムービーも撮影したい。
ムービー撮影ならやっぱ デジカメよりビデオカメラになるし。。
カメラ&ビデオ ダブルで持ちたい!!

印刷会社も 画像でなく
ムービーをうまく活用した
仕事をこなしていかないといけないと感じています。



HOUYOSHA MISSION


わたしたちは大好きなこの地域で   
豊予社に関わる全ての人たちとその家族全員が
幸せで豊かなライフスタイルを継続するために   
進取の気概で仕事に取組み、
常に地域になくてはならない創造業であり続けます。

愛媛県南予のオリジナルプリントグッズの専門店 プリントラボ


Tシャツプリントのことなら、愛媛県南予のオリジナルプリントグッズの専門店 プリントラボBlogへ