四国の最西端でローカルの最先端をめざす
愛媛県八幡浜市の印刷会社
株式会社豊予社の代表、菊池史行です。
先週は東京出張もあって、
落ち着いてデスクに向かうことができません。
28日は 八幡浜商工会議所で雇用促進協議会なるものの総会。
総会ラッシュもこれでおしまい、かな。
ある会員さんが
当協議会の過去の経緯を話され、
ハローワークの所長さんから
私たちにメッセージをいただきました。
地方で仕事をすること、働くことがいろいろな意味で難しくなっている昨今。
我々企業が一番、今の若い人たちの気持ち、考えを理解できていないのかもしれない。
愛媛も、南予も、八幡浜で暮らす、生活することの意味。を考えて、
企業の思いをもっと若者目線で伝えること、伝え続けること。
まだまだまだまだ足りていない気がします。
出張時に中学時代の友人と会い、
東京都心部のマクドナルドの時給がついに1500円になったことを聞いて、
果たして 何がいい選択なのか、どちらが幸せなのか、考えちゃいますね。