goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの会社(カラダ)を商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる「印刷&広告&広報のホームドクター」 豊予社の菊池史行 

集客、売上アップ策を考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるための情報を発信中。

CONTACT

観光列車で地域おこし&商売繁盛!

2012年08月19日 00時23分42秒 | Weblog
お盆休み中
デスク周りをバッチリ整理整頓したものの
すでに散乱しはじめている?

株式会社豊予社 
商売繁盛部のリーダー
菊池シコウです。

先日見つけたチラシ。





えひめ南予いやし博2012のイベント
いやし寄席onJR予土線・林家源平独演会
なるイベントを発見。

詳細

鬼北町出身の落語家・林家源平氏を招き、
JR予土線の駅(宇和島駅~江川崎駅)及び列車内(宇和島駅⇒江川崎駅)で
落語上演を行うというもの。

なかなかユニークな趣向。

いわゆる観光列車。
松山~長浜の区間では
夕焼けを観光資源に
ビール列車など以前から人気。

ここんとここの観光列車が脚光をあびているようで
特に九州は年1万本超える観光列車の実績を作ったとか。

JR九州☆観光列車紹介ページ

・熊本人吉ではSLで子供たちの誕生日を祝うイベント列車
・九州県別駅弁選抜大会
・鹿児島指宿の浦島太郎を活用した玉手箱料理

などなど流石観光先進地。

沿線の観光資源を活用したり
個性ある内装や特別な接客を提供したりとか。
単なる移動するためのものから
大きく様変わりしている感じ。

予讃線にはアンパンマン列車があるし
どうせなら内装もアンパンマンバージョンにして
夏休みとかイベント実施で子供たちの集客を!ってのもありかも。

鉄道発の観光資源づくり。

愛媛でも、南予でも十分できそうな気がします!!


8月17日(金)のつぶやき

2012年08月18日 03時40分21秒 | Weblog
00:31 RT from web  [ 1 RT ]
8月19日に大洲市カヌーツーリング駅伝大会が行われます。大成橋から始まり、全距離15.3kmを5人で交代して漕ぎ進み、城山下を目指します。市内外の参加者は、水と緑に恵まれた肱川の豊かな自然を楽しみながら、競技していただけます。city.ozu.ehime.jp/life/news/deta…
愛媛県大洲市 商工観光課さんのツイート

00:52 from web  [ 1 RT ]
8/18(土)&19(日)は西予市宇和町で「卯のほたる」開催。手作り行灯や竹灯篭を市虫でもある蛍に見立てて、宇和文化の里や中町通り周辺に並べ、町並みをやさしく灯すイベント。午後6時~場所は宇和文化の里 中町通り周辺です! ehime-love.com/event_info.php…

01:01 from web
えひめYOSAKOI祭りは8/26(日)開催!年もよさこい踊りで大洲の夏が暑くなる!甲子園が終わっても、まだまだ大洲の街は夏は終わらない!!city.ozu.ehime.jp/file/block_255…

08:16 from web
本日は八幡浜から宇和島~八幡浜~松山へ。うーん、久々に走行距離が伸びそう!!!ガソリンまき散らすだけ、って言われないようにしないと!

by shikoukikuchi on Twitter

8月16日(木)のつぶやき

2012年08月17日 03時38分40秒 | Weblog
00:09 from web
8月16日より豊予社商売繁盛部およびプリントラボ八幡浜店&宇和島店営業開始となります!まだまだ残暑が厳しいですが仕事終わりの一杯を目標に?8月残りを振りきりますか!!!☆カキーン

23:50 from gooBlog production
五反田柱祭り blog.goo.ne.jp/e-mixblog/e/e2…

by shikoukikuchi on Twitter

五反田柱祭り

2012年08月16日 23時42分15秒 | Weblog
天候事情により2日遅れの
五反田柱祭り。

戦国時代から伝わる伝統行事。
詳しく知りたい方は下記を見てね。

こことか

ここを

30年ぶりくらいの気がする。
予想以上の観客でビックリ。

しかも400年の歴史あるお祭り、
地域の方が大切に守り伝えられている空気を感じました。

代議士と市長が始球式










慌てて行ったので
来年は三脚持って撮影行きます!

8月後半スタート

2012年08月15日 23時40分40秒 | Weblog
お盆はトクにどこへも行かず
家の部屋と会社のデスク周りの
整理整頓に明け暮れていた?

株式会社豊予社 
商売繁盛部のリーダー
菊池シコウです。

夏期休暇は11日からでしたが
休暇初日は東予まで納品に行きました!!



南予からでも決してひけをとらない
商品とサービスはご提供できる自信アリ!デス。


明日16日より
豊予社 商売繁盛部
および
プリントラボ八幡浜店&宇和島店
営業開始となります!


商売繁盛部は、8月ちょいと
特定業種向けに営業ツールを作成して
営業を強化します!
後結構企画思案業務もかかえています!

プリントラボは
真夏を過ぎたのでピーク越え、の感がありますが
これからすぐ
体育祭、運動会で慌ただしくなります!
さらに秋祭り関連も
ボーッとしてるとすぐです!

まだまだ残暑が厳しいですが
仕事終わりの一杯を目標に?
8月残りを振りきりますか!!!
☆カキーン


8月10日(金)のつぶやき

2012年08月11日 03時41分41秒 | Weblog
08:27 from web
株式会社豊予社 商売繁盛部は夏期休暇で8/11~15まで一応お休みとなります。しかしながら納品と企画書作成等で仕事はこっそり・・・やりますかね。

08:31 from web
昨日、新聞折込代理店と打合せ。特定業者に対して相変わらず御上が厳しい。てか、自分たちの見えるところだけ強要して、知識の無い、見えないところを取り締まらないといけないんじゃない?

by shikoukikuchi on Twitter

HOUYOSHA MISSION


わたしたちは大好きなこの地域で   
豊予社に関わる全ての人たちとその家族全員が
幸せで豊かなライフスタイルを継続するために   
進取の気概で仕事に取組み、
常に地域になくてはならない創造業であり続けます。

愛媛県南予のオリジナルプリントグッズの専門店 プリントラボ


Tシャツプリントのことなら、愛媛県南予のオリジナルプリントグッズの専門店 プリントラボBlogへ