月曜週初め
気持ちよくスタートダッシュができた感じがする
株式会社豊予社
ダイヒョウの
菊池史行です
ここ1週間の間に食べた
ソウルフード。
保内にあった某ちゃんぽん(1日復刻版)

ハマサンド(じゃこかつ入り)

漁師のまかない丼(in 昭和水産)

他にも多々あるけど。。。
地域の歴史、文化、人物、社会。。。。
そういったものをきちんと他地域の人に
伝えられるか、どうか。
非常に大事なテーマ。
食においても、意味があり
この素材がありきで、この料理がある。
それらをきちんと学んでおかないと
それこそ大変なことになる。
ちょいとそのアタリのドアを開けていかないといけない、時期かも。
特に今年は!
気持ちよくスタートダッシュができた感じがする
株式会社豊予社
ダイヒョウの
菊池史行です
ここ1週間の間に食べた
ソウルフード。
保内にあった某ちゃんぽん(1日復刻版)

ハマサンド(じゃこかつ入り)

漁師のまかない丼(in 昭和水産)

他にも多々あるけど。。。
地域の歴史、文化、人物、社会。。。。
そういったものをきちんと他地域の人に
伝えられるか、どうか。
非常に大事なテーマ。
食においても、意味があり
この素材がありきで、この料理がある。
それらをきちんと学んでおかないと
それこそ大変なことになる。
ちょいとそのアタリのドアを開けていかないといけない、時期かも。
特に今年は!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます