昨日は
保内町川之石にある
旧白石和太郎洋館
鉱山経営で名を馳せた事業家、白石和太郎氏により建てられたものです。
外観はきめ細かいヨーロッパ風彫刻で装飾されギリシャ建築を思わす様式。
1階の室内は近代的なオフィスの雰囲気。
戦後は「川之石ドレスメーカー女学院」として使用されていました。
でもって現在
第2、4土曜日はカフェに変身。
しかも ライブ付き、でした。

陽の光の具合が絶妙に部屋に差し込んで ほっこりした雰囲気でした。
また行こうっと。
保内町川之石にある
旧白石和太郎洋館
鉱山経営で名を馳せた事業家、白石和太郎氏により建てられたものです。
外観はきめ細かいヨーロッパ風彫刻で装飾されギリシャ建築を思わす様式。
1階の室内は近代的なオフィスの雰囲気。
戦後は「川之石ドレスメーカー女学院」として使用されていました。
でもって現在
第2、4土曜日はカフェに変身。
しかも ライブ付き、でした。

陽の光の具合が絶妙に部屋に差し込んで ほっこりした雰囲気でした。
また行こうっと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます