goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの会社(カラダ)を商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる「印刷&広告&広報のホームドクター」 豊予社の菊池史行 

集客、売上アップ策を考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるための情報を発信中。

地域づくりも、仕事づくりも自分の中では同じ。

2021年06月14日 06時48分11秒 | 毎日の地域を楽しく、 地域の会社&お店を 商売繁盛にする日記
集客、売上アップのアイデアを考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるためのご支援を実施中。
あなたの会社(カラダ)を
商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる
「印刷と広告のホームドクター」
四国の最西端、
愛媛県八幡浜市の印刷会社 
株式会社豊予社
代表取締役 菊池史行です。
 
 
 
地域づくりも、仕事づくりも自分の中では同じ。
 
昨日からスタートした
西予市での令和3年度地域人財育成セミナー
 
全国で活躍されている各方面の講師をお招きして、地域人財育成セミナーを開講します。
情報発信やファシリテーション(会議等で個人の能力を最大限に引き出す技術)などを学び、
スキルアップを図ることで、自身の可能性を引き出し、仕事や地域づくり活動で活かせるセミナーの
内容となっています。高校生以上を対象とした、気軽に参加できるプログラムです。
(以上抜粋)
 
年7回、結構なボリュームです。
 
今日はその1回目。
 
 
非常に印象的な言葉が、
 
今の新しい、必要とされている仕事(業種、職種)って
昔みたいに一言で表現できないことが多い。
 
これは自分も以前から感じていたこと。
 
地方にいると、
都市部の特にIT系の仕事なんて
理解できないことが多いし、
地方の地域づくりやそれらに
関わっている仕事も、適切なワードで説明できない。
 
そのうち適切なワードが
生まれて来るんだろうけど。
 
自分はここで
地域づくりというよりは、
仕事づくりの観点で
地域の人やモノを引き出しできればなと思っています。
 
 
-------------------------------------
印刷+a のチカラで地域を幸せで豊かにします。
-------------------------------------
株式会社 豊予社 http://houyosha.jp
〒796-0010 愛媛県八幡浜市松柏甲771-1
TEL 0894-22-0144 FAX 0894-23-2779
-------------------------------------
商売繁盛部 販促格闘課 
代表取締役 菊池史行(きくちしこう)
携帯090-1577-1156
メール :mac@houyosha.jp
-------------------------------------

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。