goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの会社(カラダ)を商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる「印刷&広告&広報のホームドクター」 豊予社の菊池史行 

集客、売上アップ策を考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるための情報を発信中。

地域課題の解決のお手伝い

2018年12月22日 08時13分40秒 | 毎日の地域を楽しく、 地域の会社&お店を 商売繁盛にする日記
四国の最西端でローカルの最先端をめざす
愛媛県八幡浜市の印刷会社
株式会社豊予社
代表&プリントラボリーダーのの菊池史行です

地域課題の解決のお手伝い

これは地方の印刷会社では
取り組まないといけない、というか
取り組むのが当たり前な事柄、と思っています。

そのプロジェクトのひとつが昨日スタートしました。
クラウドファンディングです。

特に今年は愛媛県南予地方が豪雨被害に遭ったこともあり
愛媛県も支援していただき
愛媛県復興支援プログラムということで
Readyforさんとのコラボで
特設サイトがオープンしています。

そんななかで昨日スタートしたのが
じゃこ天発祥地から全国へ!被災で諦めかけた新商品を再び!

というタイトルで支援をお願いしているのが
豪雨で被災したにもかかわらず、
計画していた新商品を発売したいという平均年齢70歳?の女性たちの
グループ、はるちゃん天ぷらさんです。





今年の2月からお知り合いになり、
様々な取り組み、チャレンジをしているなかで
豪雨になり、一旦新商品への夢も破れかけたのですが
愛媛県がクラウドファンディングを支援するという情報を聞き、

はるちゃん天ぷらそのものの情報発信になれば!
ということで、いっしょにクラウドファンディングにチャレンジしました。

世の中デジタルネイティブがどんどん増えていますが
そうでない人も多いです。
特に地方はデジタルコンテンツを有効活用できていない。

「インターネットはよくわからん」
「そんなんせんでもええ」

など口酸っぱい言葉を聞きますが

デジタルの、ウェブの楽しさ、良さ、メリットを認知する、実感していただくことで
「やっぱインターネットのもんよ(笑)」

なんて声が1人でも多くなるようになればと思います。
そんな部分って、お役立ち業として携われるって、非常に光栄です。


-------------------------------------
印刷+a のチカラで地域を幸せで豊かにします。
-------------------------------------
株式会社 豊予社 http://houyosha.jp
〒796-0010 愛媛県八幡浜市松柏甲771-1
TEL 0894-22-0144 FAX 0894-23-2779
-------------------------------------
商売繁盛部 販促格闘課 
代表取締役 菊池史行(きくちしこう)
携帯090-1577-1156
メール :mac@houyosha.jp
-------------------------------------
Blog     http://blog.goo.ne.jp/e-mixblog/
Facebook http://www.facebook.com/shikou.kikuchi
Twitter   http://twitter.com/shikoukikuchi

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。