goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの会社(カラダ)を商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる「印刷&広告&広報のホームドクター」 豊予社の菊池史行 

集客、売上アップ策を考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるための情報を発信中。

パワポ使うのもプレゼン、印刷物のデザインもプレゼン。

2018年06月22日 07時27分20秒 | Weblog
四国の最西端でローカルの最先端をめざす
愛媛県八幡浜市の印刷会社
株式会社豊予社
代表&プリントラボリーダーの菊池史行です


昨日は、午後と夜にダブルヘッダーで
プレゼン
がありました。



聞く方でなく、
やる側です(汗)。ええ2つとも。

仕事には関係ないことのプレゼンでしたが
その分、どこに聞く人たちに刺さる部分がどこなのか?
何に興味関心を持っておられるのか?

特に昼間のプレゼンは
聞いていただいた人たちのプロジェクトに
響いたのか?ほんのすこしでも今後の計画にお役に立てたのか?
きになるところです。

しゃべるよりも書くことの方が若干得意な私。
しゃべるプレゼンばかりがもてはやされますが(もちろんこれからはコレが重要)
書くこともプレゼンのひとつの方法。

そう思うと印刷物のデザインもプレゼン。
印刷物を手に取る人に響く内容はどんなデザインか?どんな印刷物か?
どんな配布方法がいいか?

お客様視点、ユーザー視点。


昔から言われることですが
あらためて常に振り返って考えること。
重要だな〜

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。