goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの会社(カラダ)を商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる「印刷&広告&広報のホームドクター」 豊予社の菊池史行 

集客、売上アップ策を考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるための情報を発信中。

活字の崩壊?

2020年01月11日 12時10分52秒 | 毎日の地域を楽しく、 地域の会社&お店を 商売繁盛にする日記
四国の最西端でローカルの最先端をめざす
愛媛県八幡浜市の印刷会社
株式会社豊予社
代表&プリントラボリーダーの菊池史行です
 
活字の崩壊か!?
ふとそんな機会に出くわしました。
 
先日
といったばかりですが早速そう感じたことがありました。
 
詳しくはここでは書けませんが、
当社で校正が出来上がった印刷物をふとみると
少々日本語がおかしい。
間違いではないものの、世の中にこのまま出ると
分かる人には失笑されてしまうような内容。
 
おそらく、クライアントさんの原稿作成の方も
弊社のオペレーターも、気づかずにここまで
進んじゃったのかと。
 
こういう微妙なおかしいニュアンスのコピーに
気が付かない人が増えていることもあって、
実際当事者たちも気づかないのではないかな〜と
勝手に思ったり。
 
文字、活字の価値があきらかに下がっている!!!
 
昔は、文字、活字は印刷会社しか管理することができなかった。
 
 
 
それが、今では、老若男女だれでも指先ひとつでタイピングできる世の中。
 
 
プロとアマチュアという比較ワードが適切ではないだろうが、
なんとかならないもんかな〜
-------------------------------------
印刷+a のチカラで地域を幸せで豊かにします。
-------------------------------------
株式会社 豊予社 http://houyosha.jp
〒796-0010 愛媛県八幡浜市松柏甲771-1
TEL 0894-22-0144 FAX 0894-23-2779
-------------------------------------
商売繁盛部 販促格闘課 
代表取締役 菊池史行(きくちしこう)
携帯090-1577-1156
メール :mac@houyosha.jp
-------------------------------------

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。