あなたの会社(カラダ)を商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる「印刷&広告&広報のホームドクター」 豊予社の菊池史行 

クラウドファンディングという選択

四国の最西端でローカルの最先端をめざす
愛媛県八幡浜市の印刷会社
株式会社豊予社
代表&プリントラボリーダーのの菊池史行です


クラウドファンディングという選択、最近増えています。

特に災害にあったエリアでの実施が多く感じます。
今回の 平成30年7月豪雨もしかり。

12月4日付のプレスリリースで
Readyforが愛媛県と「愛媛県災害復興プログラム」を開始 ~西日本豪雨からの復興を目指し、4件のプロジェクトを公開~
という記事がありました。



県もバックアップしてくれるということで
非常に心強い。

自分も昨年クラウドファンディングの主催者として
なんとかやりきりましたが、
結構業務は過多。片手間ではできません。
情報発信と支援者へのお礼や連絡、返礼品の発送業務と大変です(汗)。

しかしながら、自身の困りごとを整理できる、情報発信できる場と考えれば、
非常にありがたいプログラムです。

八幡浜でも今被災地域の子供たちのためのプロジェクトが動いています。


今後この
クラウドファンディングという選択、様々な場面で増えてきそうですね。



個人的にはそろそろ
クラウドファンディング2.0的な形に進化しそうな気がします。


-------------------------------------
印刷+a のチカラで地域を幸せで豊かにします。
-------------------------------------
株式会社 豊予社 http://houyosha.jp
〒796-0010 愛媛県八幡浜市松柏甲771-1
TEL 0894-22-0144 FAX 0894-23-2779
-------------------------------------
商売繁盛部 販促格闘課 
代表取締役 菊池史行(きくちしこう)
携帯090-1577-1156
メール :mac@houyosha.jp
-------------------------------------
Blog     http://blog.goo.ne.jp/e-mixblog/
Facebook http://www.facebook.com/shikou.kikuchi
Twitter   http://twitter.com/shikoukikuchi

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事