goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの会社(カラダ)を商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる「印刷&広告&広報のホームドクター」 豊予社の菊池史行 

集客、売上アップ策を考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるための情報を発信中。

コンマリもビックリ!? 豊予社整理デー

2019年12月03日 00時27分47秒 | 毎日の地域を楽しく、 地域の会社&お店を 商売繁盛にする日記
四国の最西端でローカルの最先端をめざす
愛媛県八幡浜市の印刷会社
株式会社豊予社
代表&プリントラボリーダーの菊池史行です
 
11月最終日、豊予社は
「豊予社整理デー」と題し、
社内外に貯まっている不要なものを一気に廃棄しました。
 
コンマリもビックリ!? 「豊予社整理デー」です。






 
いわゆる5S活動もままならない状態の中、
10月にとある印刷会社さんの改革を聞いて、
自分たちもまずやってみようということで、
一斉に整理=処分する機会を設けました。
 
5Sとは、「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「しつけ」。
考え方は色々ですが
 
整理 必要なものと不要なものを分け、不要なものを捨てること。
整頓 必要なものがすぐに取り出せるように、置き場所、置き方を決め、表示を確実に行うこと。
清掃 掃除をして、ゴミ、汚れのないきれいな状態にすると同時に、細部まで点検すること。
清潔 整理・整頓・清掃を徹底して実行し、汚れのないきれいな状態を維持すること。
しつけ 決められたことを決められたとおりに実行できるよう、習慣づけること

概ねこのようなことと認識。
 
 
豊予社「5S」活動を常に実施し、
業務をスムースにして、仕事の質を高め、
収益を生むことを目的として実行しました。

皆さん率先してやっていただいたおかげで
ガンガン処分すべきものが出てくるわ出てくるわで
気持ちいいくらい。
 
よくもまあ、こんなに不要なものを抱えて仕事していたな〜
というのが第一印象。
 
さあ、これでスッキリ!!!!!
年末に向けて猛ダッシュです。

 
 
 
-------------------------------------
印刷+a のチカラで地域を幸せで豊かにします。
-------------------------------------
株式会社 豊予社 http://houyosha.jp
〒796-0010 愛媛県八幡浜市松柏甲771-1
TEL 0894-22-0144 FAX 0894-23-2779
-------------------------------------
商売繁盛部 販促格闘課 
代表取締役 菊池史行(きくちしこう)
携帯090-1577-1156
メール :mac@houyosha.jp
-------------------------------------
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。