goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの会社(カラダ)を商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる「印刷&広告&広報のホームドクター」 豊予社の菊池史行 

集客、売上アップ策を考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるための情報を発信中。

6月ニュースレターより

2012年06月06日 01時30分28秒 | Weblog
ニュースレターってほどでもないですが
一部のお得先様には
郵送、または営業時に直接お渡ししていきます。



情報発信はネットでも、リアルでも、両方とも大事。

以下ニュースレターより
***************************************************
6月に入りました。衣替え、梅雨入り、スーパークールビズ、節電、
増税・・・暑い夏に向けての準備段階突入ですね。
お中元商戦にむけて準備まっただ中であったり、
夏商戦の企画のタイミングではないかと思います。

先日、あるセミナーで観光庁の施策で
「訪日外国人3000万人プログラム」の説明を拝聴しました。
当初1000万人で24兆円の訪日観光市場だったものを
3000万人で80兆円と上方修正したとか。

国内経済が停滞しているからこそ、
海外のお客様を呼び込もうという計画は必須ですよね。
規模の大きな話しですが、そのままそれぞれの地域に
あてはめることができるのではないでしょうか?
四国だったらお遍路さん、愛媛であれば道後温泉、
しまなみ海道、南予であれば今は「南予いやし博」という
絶好のチャンスをもらっています。
魅力ある、自慢できる町の観光コンテンツをつくりしっかり情報発信して
町に来てもらい、お金を落としてもらう=経済をプラスにする。

おそらく日本全国どこの町も必死に考えていることだと思います。

八幡浜市も、ちゃんぽん係長ができ、
Facebook上では「みかん課」ができました。
ドンドン情報を発信してもらいたいところです。

行政に負けず、暑さに負けず、増税に負けず、
皆さんの会社も、お店も、しっかりと情報発信し、
お客様をガッチリ!とキャッチしましょう!!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。