goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの会社(カラダ)を商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる「印刷&広告&広報のホームドクター」 豊予社の菊池史行 

集客、売上アップ策を考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるための情報を発信中。

POPは大事、奥が深い。

2020年11月03日 08時54分18秒 | 毎日の地域を楽しく、 地域の会社&お店を 商売繁盛にする日記
集客、売上アップのアイデアを考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるためのご支援を実施中。
あなたの会社(カラダ)を
商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる
「印刷と広告のホームドクター」
四国の最西端、
愛媛県八幡浜市の印刷会社 
株式会社豊予社
代表取締役 菊池史行です。
 
改めて、POPは奥が深い。
 
クライアントさんの店頭のPOP広告の相談があって、
望まれるものと、こちらの提案がいまひとつ合致しなくて
少し悩みました。
 
今更ながらPOP広告とは
POP広告(ポップこうこく)とは、
「Point of purchase advertising」(購買時点広告)の
頭文字から取った略語で、
主に小売店の店頭プロモーションとして展開される広告媒体のこと。
wikiより抜粋
 
 
商品特徴や機能、スペックなどはいくらでも情報は
お客さんで収集できる情報であり、
その先にある購入すること、サービスを受けた後の
コトを訴えないといけない、そう思っています。
 
新聞折込チラシ、ポスター、パンフレットなどよりも
POP広告は断然奥が深い。
 
文学でいうところの
小説と俳句の違いかもしれない。
 
改めて、POPは奥が深い。
-------------------------------------
印刷+a のチカラで地域を幸せで豊かにします。
-------------------------------------
株式会社 豊予社 http://houyosha.jp
〒796-0010 愛媛県八幡浜市松柏甲771-1
TEL 0894-22-0144 FAX 0894-23-2779
-------------------------------------
商売繁盛部 販促格闘課 
代表取締役 菊池史行(きくちしこう)
携帯090-1577-1156
メール :mac@houyosha.jp
-------------------------------------


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。