ローカルイベントのあり方 2016年11月15日 06時00分00秒 | 毎日の地域を楽しく、 地域の会社&お店を 商売繁盛にする日記 四国の最西端でローカルの最先端をめざす 愛媛県八幡浜市の印刷会社 株式会社豊予社 代表の菊池史行です。 さて、先日の日曜は 八幡浜産業まつりが 秋空ものと盛況に開催されました 弊社も はまぽんグッズ販売で出店しました 帆船来航やセスナ飛来で盛り上がり それなりにいいイベントだったとおもいます。 ただ、地方のこういうイベント 産業まつりチックなものって結構金太郎アメ状態。 屋台並んで ゆるキャラ集まって ステージイベントがあって もちまきフィナーレで 新たなこと 次につながること プラスを生むこと を創造しないと 単なるイベント成功!!!になってしまいそう。 この先にあるものは何なのかな。 新しい商品?産業?組織づくり? ちょっとした意見交換の中でふと出てきたコト。 真剣に考えねばです。
忘・新年会ガイド グルメくーぽん の 画像 2016年11月15日 01時56分56秒 | Weblog 四国の最西端でローカルの最先端をめざす 愛媛県八幡浜市の印刷会社 株式会社豊予社 代表の菊池史行です。 本日、新聞折込をチェックください! 毎年恒例!の 忘・新年会ガイド グルメくーぽん (新聞折込チラシ) チラシ画像(表・裏)です ご活用ください〜♪