goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの会社(カラダ)を商売繁盛(ケンコウ)へとつなげる「印刷&広告&広報のホームドクター」 豊予社の菊池史行 

集客、売上アップ策を考える時間がないと
1人で悩んでいるあなたのために、
商売繁盛になるための情報を発信中。

CONTACT

地域を知る。南予を知る、伝えることの重要性。

2016年09月11日 10時21分16秒 | 毎日の地域を楽しく、 地域の会社&お店を 商売繁盛にする日記
四国の最西端でローカルの最先端をめざす
愛媛県八幡浜市の印刷会社
株式会社豊予社
代表の菊池史行です

昨日は
東京都印刷工業組合千代田支部の方々が
愛媛に来られて、南予観光のアテンドでした。

愛媛県印刷工業組合は千代田支部さんと災害等における相互協力で協定を
結んでいて、その交流として、毎年行き来を重ねています。

八幡浜からJRで松山に行き
お迎えして
バスで宇和島へ。
ちょうど南予博2016も開催しているし、タイミング的にはGOOD!








伊達博物館
天赦園
宇和島城
きさいや広場


と観光したわけですが、、

ホストなのに
愛媛のこと、
宇和島のことを語れない。
自分の無知、恥を思い知りました。

地元密着
地域と共に、、、
などといいながら
他所から来られた方に地域を説明できない。。。
地域の良さ、歴史をプレゼンできない。。

よっしゃ、勉強し直しやな。

いやー、しかし宇和島城の階段はキョーレツだった。。。


HOUYOSHA MISSION


わたしたちは大好きなこの地域で   
豊予社に関わる全ての人たちとその家族全員が
幸せで豊かなライフスタイルを継続するために   
進取の気概で仕事に取組み、
常に地域になくてはならない創造業であり続けます。

愛媛県南予のオリジナルプリントグッズの専門店 プリントラボ


Tシャツプリントのことなら、愛媛県南予のオリジナルプリントグッズの専門店 プリントラボBlogへ