dynaboy's BLOG

dynaboyが毎日思っていること
毎日ケータイに囲まれて・・・

※匿名コメント等は公開していません

【EOS Kiss F】デジタル一眼レフのエントリー機発表

2008年06月11日 08時42分20秒 | デジカメ
 キヤノンは、低価格デジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss F」を6月下旬に発売する。価格はオープンプライス。

 店頭予想価格は、ボディのみが7万円前後の見込み。「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS」が付属するレンズキットが8万円前後の見込み。なお、ダブルズームキットの設定はない。

 2008年3月発売のデジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X2」よりさらにエントリー向けとしたモデル。Kiss X2で採用したライブビュー機能や画像処理エンジンを搭載しながらも、画素数や液晶モニターのサイズを抑えることで低価格を実現した。

(中略)

 本体サイズは126.1×61.9×97.5mm(幅×奥行き×高さ)、本体のみでの重量は約450g。


キヤノン、実売7万円のデジタル一眼レフ「EOS Kiss F」


 EOS KissデジタルXの販売を終了し、実質的な後継機種となるようだ。

 値頃感のあるニコンのD40やいきなり低価格でデビューしたソニーのα200などに対抗して、EOS Kiss X2の下位機種として開発されたのだろう。

 それにしては、Kiss X2のほとんどの機能を引き継いでいて、画素数と液晶サイズが小さくなっただけなので、今後の値段次第ではかなりお買い得感が出てきそうだ。
 2.5インチ液晶も画素数も他社のエントリー機と比べて見劣りするわけではないので、個人的にはX2よりもFの方がさらにコストパフォーマンスに優れているように感じる。
 Kiss Fの登場により、ライブビューのないα200はさらに苦しい立場になるかもしれない。(それに刺激されて、ソニーがα300を国内投入してくれれば、嬉しいのだが・・・)

 40Dといい、Kiss X2といい、Kiss Fといい、最近のキャノンの力の入れ方が違うという印象だ。押され気味のニコンはどうやって反撃するのか?

【SoftBank】7月11日HSDPA対応の「iPhone 3G」発売

2008年06月10日 06時49分10秒 | SoftBank
 米AppleのCEO、スティーブ・ジョブズ氏は6月9日(現地時間)、年次開発者会議Worldwide Developers Conference(WWDC)2008の基調講演で、長らく噂されていた3Gネットワークに対応したiPhone、その名も「iPhone 3G」を発表した。日本を含む世界の22カ国で7月11日に発売予定で、国内ではアップルストアではなくソフトバンクショップで販売する。日本での価格や料金プランなどの詳細条件は後日発表する。

(中略)

 内蔵メモリの容量は16Gバイトと8Gバイトの2種類を用意。背面のボディカラーは、16Gバイト版ではブラックとホワイトから選べ、8Gバイト版はブラックのみとなる。外形寸法は62.1(幅)×115.5(長さ)×12.3(厚さ)ミリで、重量は約133グラム。初代iPhoneは重量約135グラム、61(幅)×115(長さ)×11.6(厚さ)ミリだったので、サイズはほぼそのままで(若干薄型化し)、HSDPAに対応したことになる。米国での販売価格は、オペレーターとの2年契約時で16Gバイト版が299ドル、8Gバイト版は199ドル。


HSDPA対応の「iPhone 3G」、7月11日発売──販売はソフトバンクショップで - ITmedia D モバイル

 ついに7月11日に国内でHSDPA対応のiPhoneがソフトバンクから発売するとアップルが発表した。

 記事ではソフトバンクショップでの販売になるということだが、量販店などでも販売されるのだろうか?それともディズニーモバイルと同じような扱いになるのだろうか?

 白のボディカラーも用意されるようだが、将来的にはもっとボディカラーのラインナップを増やして欲しい気もする。

 一番気になる点はYahoo!ケータイとS!メール(MMS)に対応しているのかどうかだが、おそらく対応していない可能性がある。
 過去にも外国メーカーの機種ではi-modeとかYahoo!ケータイに対応していないケースがあったので、iPhoneも同じになるかもしれない。
 MMS程度であれば、設定や追加ソフトで対応できる可能性があるので、最低限でもMMSだけには対応して欲しいところだ。

 また、パケットし放題でどこまでのパケット代が定額になるのかも、ソフトバンクからの発表待ちとなりそうだ。

 端末価格は2年契約時ならそんなに高くない感じなので、他のハイエンド機並みの価格になりそうな感じだ。現在はXシリーズは「新スーパーボーナス分割」販売はされていないので、iPhoneも「新スーパーボーナス一括」販売のみとなる可能性もあるかもしれない。

 個人的には独立したテンキーだけでもないと、長文メールが打ちにくいと思っている。スライド式でテンキーだけでも出てくるといいのだが、それがないので実用性の点ではアドエスの方が使い易い気がする。

 どれだけの人気が集まるかわからないが、iPhoneが発売されると来月中旬発売予定のWILLCOM D4はますます色あせてしまい、ウィルコムはどんどん窮地に追い込まれてしまいそうで心配だ。

【SoftBank】年内にiPhone発売

2008年06月04日 16時28分35秒 | SoftBank
 ソフトバンクモバイルは6月4日、米Appleが開発した全面タッチパネル採用の携帯電話「iPhone」を、2008年中に日本で発売することでAppleと契約を締結したと発表した。

 日本国内で発売すると明言されていることから、すでに販売中のGSM版ではなく、かねてからうわさのある、W-CDMA(あるいはHSDPA?)に対応した「3G版iPhone」の可能性が高いが、詳細は不明。発売時期についても「年内」とあるだけで、明言されていない。

 ソフトバンクモバイル広報部でも「プレスリリースに書いてある以上のことは言えない」としている。

 iPhoneは、すでに欧州やアジア各国でも年内の発売がアナウンスされているが、どのキャリア/オペレーターから発表されるリリースも、詳細については触れられていない。米国サンフランシスコでは、6月9日(現地時間)にAppleの年次開発者会議、Worldwide Developers Conference(WWDC)の開催が予定されている。そこで何らかの発表がある可能性もあり、さまざまなうわさや憶測が飛び交っている。


ソフトバンクモバイル、年内に「iPhone」を発売 - ITmedia D モバイル

 ついにソフトバンクから正式に年内にiPhoneを発売するとの発表があった。

 DoCoMoのSH906iがタッチパネルを使う二軸式折りたたみボディなのに、ソフトバンクのハイエンドモデル923SHはサイクロイド式のAQUOSケータイだけで、なぜかソフトバンクにはシャープ製のタッチパネルのモデルは用意されなかった。
 この時点でちょっと「おやっ?」と思ったのだが、ソフトバンクがiPhoneを出す予定があったから、それと性格が被る機種はソフトバンクが開発計画から除外したのではないかと思えてくる。

 逆にDoCoMoはiPhoneをソフトバンクにとられて、発売できないと決まったからこそiPhoneに似たようなタッチパネル式のプラダフォンやSH906iを矢継ぎ早に発売したのだと思えてくる。

 アップル社からすれば、iPhone発売前にその真似に近い機種を2機種も出しているDoCoMoを選ばないだろうと思われる。

 気になるのは、iPhoneが売れた台数に見合ったマージンをアップル社が要求しているという噂だ。
 ただでさえ薄利多売で他社に比べて利益の薄いソフトバンクなのに、アップル社にマージンなどを払って大丈夫なのだろうか?それを払ってでも、イメージアップのためにiPhoneを発売したかったのだろうか?

 とにかく、これでソフトバンクマニアは早くもiPhoneが新スーパーボーナス一括セールで発売される日を夢見ているのかもしれない。

 また、auはただでさえスマートフォンがなくて他社よりも出遅れているのに、iPhoneもソフトバンクに取られてしまい、auだけが完全に取り残されてしまった。今後どのように巻き返すつもりなのだろうか?
 auなら、PDAの実績のあるメーカーとして、ソニー、カシオ、東芝などがあるので、auがスマートフォンに本気になれば、今後十分に挽回できる可能性がありそうな気がするのだが、肝心のauにやる気がない気がしてならない。

【au】MNP乗換ユーザーに1万円キャッシュバック

2008年06月04日 07時04分26秒 | au
 KDDIは、MNPを利用して他キャリアからau携帯電話に乗り換える利用者に1万円をキャッシュバック、新規ユーザーの紹介にはポイントを付与する夏キャンペーンを6月10日から8月31日まで実施する。

 1万円キャッシュバックは、対象者にKDDIより郵便為替などを送付し、郵便局で現金を受け取る形になり、申し込み手続きなどは不要。なお、法人名義の場合やぷりペイド、データカードの契約はキャッシュバックキャンペーン対象外となる。

 また、家族や友人からの紹介でau携帯電話を契約した場合は、紹介者にも紹介された利用者にもauポイントをプレゼントするキャンペーンも実施。au携帯電話からEZwebの「au style」にアクセスするか、もしくはパソコンからキャンペーンサイトへアクセスして申し込む。紹介元には紹介先1件あたりauポイント2,100円分で最大3人分6,300円分まで、紹介先にはauポイント2,100円分を付与する。


au、MNP利用の乗換ユーザーに1万円キャッシュバック

 auの1万円キャッシュバックキャンペーンは5月11日で終了していたが、MNP限定で6月10日から始まる。

 前回まではフルサポートコースに限定されていたが、今回はその限定がないため、シンプルコースでも適用になりそうだ。

 新シンプルコースの開始にともなって、シンプルコースでも1万円キャッシュバックになるようになったので、シンプルコース加入が増えそうだ。

 紹介でのauポイントプレゼントは自分で自分を紹介しても、もらえるのだろうか?

【iPhone】どこから出るか?

2008年06月04日 06時54分05秒 | ケータイ
 来週にはアップルからiPhoneが国内発売に関する発表があるという噂がある。

 W-CDMA方式と思われるから、auという選択肢はなくなり、DoCoMoか、ソフトバンクか、イー・モバイルに限定される。

 しかし、DoCoMoはプラダフォン、SH906iと似たような機種がすでに2機種も発売されるので、DoCoMoの可能性は低い気がする。

 そうなるとiPhoneはソフトバンクから発売されるのではないだろうかと推測される。はたしてどうなるか?

【SoftBank】夏モデルに防水ワンセグ

2008年06月03日 17時36分41秒 | SoftBank
 ソフトバンクモバイルは6月3日、2008年夏商戦向けの新端末11機種を発表した。先日発表したディズニーモバイルの「DM002SH」を合わせた計12機種で、夏商戦に臨む。
 今回の新端末は、“AQUOSケータイ”や“VIERAケータイ”など、ワンセグ機能に注力したハイエンド端末の機能がさらに進化。20色展開で注目を集めた“PANTONE”ケータイ第2弾がスライドボディで登場するほか、実用性を重視した防水ワンセグケータイや、ボディの質感やデザインにこだわったデザインケータイも発表された。


6代目“AQUOS”&すっきり“VIERA”、防水ワンセグとスライドPANTONEなど11機種を発表――ソフトバンクモバイル2008年夏モデル - ITmedia D モバイル

 6代目AQUOSケータイ923SHはシリーズ最大3.3インチフルワイドVGA液晶、520万画素AFカメラ、光タッチクルーザー、6軸モーションセンサー、[辞書]キーや[地図]キーを装備するなど、ソフトバンクのハイエンド機の最高峰と言えそうだ。
 孫社長はこれを「全部入り」と豪語しているようだが、カメラには光学ズームは搭載されていないようなので、カメラ性能としての最高峰の座はソニーのサイバーショットケータイに譲ったカタチとなる。



 VIERAケータイ921Pは3.1インチのフルワイドVGA液晶を搭載し、ワンセグアンテナを内蔵したWオープンスタイルに進化し、顔認識AFの507万画素カメラが搭載された。DoCoMoのP906iとほぼ同等のようだ。



 824SHは世界最薄15.3ミリの防水ワンセグケータイで11色を揃え、GSM対応やAFカメラと進化している。
 内蔵型ワンセグアンテナの受信感度は問題ないのだろうか?



 8色カラーバリエーションのPANTONE Slide 825SHは、折りたたみ式からモーションセンサー搭載のフルスライド式に変わった。
 PANTONEを名乗るからには8色は少ないような気がするが、実際は8色もあれば十分とも言える。しかし、824SHよりも色数が少なくては、PANTONEの名前が泣いているように思える。(というか、色数が多いのしかPANTONEケータイの唯一の魅力のような・・・)



 防水ワンセグケータイの823Pは、3インチディスプレイ搭載、トロピカルなイメージの明るいカラーバリエーションになっている。



 MIRRORⅡ 824Pは、大胆な新形状のカッティングデザイン、ミラー透過型イルミネーションを搭載する3インチワイドQVGA液晶のワンセグケータイ。



 東芝初の8シリーズのワンセグ端末となる823Tと824Tは、2.8インチワイドQVGA液晶搭載で、東芝初の8シリーズのワンセグ端末となる。
 キーの使いやすさ重視の810Tや811Tの後継機種の位置付けのようだ。



 NECからは1年半ぶりに出た820Nと821Nは厚さ11.7ミリのスリムワンセグで、3インチワイドQVGA液晶を搭載。NEC独自のUIという点が気になる。



 これで夏モデルはほとんどが2.8インチ以上の液晶で、かつワンセグ端末になり、やっと他社ラインナップに比べて見劣りしなくなった。しかし、ワンセグなしモデルが逆に少ない気もしてきた。

 ソフトバンクお得意の兄弟モデルによるラインナップ数の水増しは820N、821N、823Tと824Tだけとなり、シャープの兄弟モデルは今回はなかった。(ディズニーモバイル除く)

【ダブルナンバー】ソフトバンクも2つの番号とメールアドレス可能に

2008年06月03日 17時05分42秒 | SoftBank
 ソフトバンクは夏モデルの発表と同時に「ダブルナンバー」も発表した。

 ソフトバンクモバイルは新サービスとして、NTTドコモの“2in1”に対抗する「ダブルナンバー」と、ドコモの“着もじ”に相当する「着デコ」を発表。ともに対応端末は「923SH」のみで、7月中のサービス開始を予定する。

 ダブルナンバーは、1つの端末に2つの電話番号と2つのメールアドレスを持てるサービス。A回線は個人、B回線は法人と別名義での契約も可能となっている。B回線用のホワイトプランは月額840円と2in1よりもやや安価なのもポイント。サービス開始から2008年10月31日までは半額の420円になるキャンペーンを実施する。A回線がS!ベーシックパックや留守番電話プラス、S!電話帳バックアップなどの付加サービスに加入していればB回線でも無料でサービスを利用できるほか、B回線を個別請求する場合の「パケットし放題」は0円から上限額4410円と「ホワイト学割」と同等の料金設定とした。

 ドコモの2in1ではB回線アドレスがWebメールによる送受信になるが、ダブルナンバーはB回線のメールアドレスでも端末から直接送受信できる。


6代目“AQUOS”&すっきり“VIERA”、防水ワンセグとスライドPANTONEなど11機種を発表――ソフトバンクモバイル2008年夏モデル - ITmedia D モバイル

 ソフトバンクの夏モデルと同時に、噂になっていた「ダブルナンバー」も登場した。

 ダブルナンバーのB回線は端末から直接メールの送受信ができるなど、DoCoMoの2in1よりも操作性が改善されているらしい。

 特にB回線は「B回線用のホワイトプランは月額840円」とか「B回線を個別請求する場合の『パケットし放題』は0円から上限額4410円と『ホワイト学割』と同等の料金設定」という事なので、お得感が強い。
 A回線に「オレンジプラン」、B回線に「ホワイトプラン」というのが面白いかもしれない。

 別名義での契約も可能なので、B回線に恋人や友人の契約の回線を入れて、1台の端末で「ホワイト家族24」を楽しむという技も使えそうだ。

 ただし、923SHしか対応していないので、わざわざ「ダブルナンバー」のためだけに高価な923SHを買うわけにもいかない。夏モデル全機種対応にして欲しかったところだ。

 DoCoMoとソフトバンクが1端末で2番号を使えるようになっただけに、auがどのように対抗してくるか楽しみだ。

【シンプルコース】プラン改定と端末の分割払い導入

2008年06月03日 15時36分29秒 | au
 KDDIと沖縄セルラーは、月額利用料が割安な「シンプルコース」を6月10日に改定し、新たな料金プラン「新シンプルプラン」7種類を提供する。6月10日以降は、シンプルコースを選ぶと、W61Sと3日発表の夏モデルを購入する際、端末代金を分割払いできるようになる。

■ 新シンプルプラン

 現在auでは、端末代金を21,000円割り引きして、auポイントが付与される2年契約の「フルサポートコース」と、端末代金の割引やauポイントの付与、契約期間の設定がないものの月額利用料が割安な「シンプルコース」を提供している。

 6月10日からは「シンプルコース」が改定され、これまでの2種類の料金プランの代わりに7種類の料金プランから好みのプランを選ぶことになる。新たな料金プランは「新シンプルプラン」と呼ばれ、月額1,961円(誰でも割適用時980円)のプランSSシンプルから、月額14,070円(誰でも割適用時7,035円)のプランLLシンプルなどが用意され、いずれもフルサポートコース向けのプランより割安になっている。

 新シンプルプランを契約すると、利用料に応じて加算されるマンスリーポイント、1年ごとに加算されるアニバーサリーポイント、一定額を超過するたびに加算されるプレミアポイントが付与されるようになる。なお、現在のシンプルコースを契約しているユーザーは、そのまま継続利用することも、新シンプルプランへ変更することもでき、auポイントも付与されるようになる。

 auでは、2008年11月ご利用分から「シンプルプランL」「シンプルプランS」「WINシングル定額において、封書での請求書発行を有料化する予定だったが、今回の改定発表にあわせて有料化を取りやめるとしている。「シンプルプランL」「シンプルプランS」は10月31日に新規受付を終了する。

■ 端末代金の分割払い

 6月10日からは、シンプルコース契約時に端末代金の割賦制度が導入される。従来通りの一括払いに加えて、12回払い、24回払いが選択できるようになる。端末代の分割分は基本利用料と合算して支払い、支払期間中であっても全額精算できる。

 対象機種は、発売済みの「Cyber-shotケータイ W61S」のほか、6月3日に発表された夏モデル12機種。ただし、沖縄セルラーの地域では「W61S」のみ分割払いの対象外とされる。

 端末代金にauポイントを充当することもできるが、どの程度充当するかは、端末代金の分割払いを申し込む時に決め、支払期間中の追加充当はできない。

 割賦制度を利用するには口座振替かクレジット払いが条件となる。端末代金を全て支払う前に機種変更や解約する場合は、残金をそのまま分割で支払うか、一括で支払うことになる。


auが「シンプルコース」改定、端末代金の分割払いを導入

 噂になっていたauの端末分割払いはシンプルコース専用だった。さらに夏モデルとW61S限定になっている。

 フルサポートコースはまったく変わらないようだが、今後はハイエンド機は新規0円とかにならずに2~3万円で高止まりするのではないかという不安がある。

 端末価格が高いために、ほとんど利用されなかったシンプルコースがこれで買いやすくなるのは歓迎できる事だが、どうやらauはソフトバンク方式ではなくて、DoCoMo方式を選択したようだ。
 これによって、新シンプルプランの料金が設定されて、プランSSシンプルだし月額1961円(誰でも割適用時980円)で1050円分の無料通話が付くようになり、かなりお得感が出てきた。
 端末の分割払いと新シンプルプランの無料通話分の付加により、今後はかなりシンプルコースへの加入が増える可能性が出てきた。

 さらに新シンプルプランだと、「利用料に応じて加算されるマンスリーポイント、1年ごとに加算されるアニバーサリーポイント、一定額を超過するたびに加算されるプレミアポイントが付与される」というのもメリットになりそうだが、どの程度のポイントが付くのかがわからないのでまだ判断できない。

 「現在のシンプルコースを契約しているユーザーは、そのまま継続利用することも、新シンプルプランへ変更することもでき、auポイントも付与されるようになる」というのは現在のシンプルコースユーザーにとっては朗報かもしれない。となると、今のうちに新規一括で安くシンプルコースに加入すれば、新シンプルプランへの変更もできるという事になる。

 ただし、新シンプルコースもいい事ばかりではない「『シンプルプランL』『シンプルプランS」』は10月31日に新規受付を終了」ということは従来の縛りのまったくなかったシンプルプランがなくなってしまうという事になる。
 シンプルプランSなら、誰でも割とかに入らなくても月額1050円で縛りがまったくなかったが、プランSSシンプルだと誰でも割でやっと980円になる。
 2年縛りが嫌な場合は10月末までに旧シンプルプランに加入するしかないようだ。

 一番残念なのは、端末の分割払いが特別割引のあるソフトバンク方式ではなくて、特別割引のないDoCoMo方式になってしまった点だ。これでは、端末の分割金が毎月の料金にまるまる加算されてしまうので、実はそんなに安くはなっていないという事になりそうだ。
 使い方にもよるが、結局はソフトバンク間同士が通話無料で、特別割引のある新スーパーボーナスのソフトバンクの方がお得感があり、これではauもたいして反撃できそうもないだけでなく、縛りばかりが強化されたような気がしてならない。