7月10日から、ファミリーマートは全店でEdyとiDの扱いを開始した。コンビニとしては初めて、Edy/iDの共用端末を導入する。また店頭に設置されているマルチメディア端末「Famiポート」も、FeliCaリーダー/ライターの付いたタイプへリプレースされ、「Edyギフト」の受け取りが行えるようになる。
ファミリーマートでは、関東1都7県の全店と宮城県の一部店舗ですでにSuicaを扱っており、これらの店舗ではSuica/PASMO/Edy/iDがいずれも利用できることになる。なお店舗ではEdy/Suicaをチャージすることができるが、PASMOのチャージは行えない。
ファミリーマート全店でEdyとiDが、関東のミニストップでSuica/PASMOが利用可能に - ITmedia D モバイル
自宅に一番近いコンビニがファミリーマートなので、そこでEdyが使えるようになったのはとても便利だ。
これからは単純に支払いに利用できるだけでなく、電子マネーならではの付加価値をつけて欲しいところだ。
その点ではampmのClub apのようなサービスを他のコンビニにも展開して欲しいところだ。
ファミリーマートでは、関東1都7県の全店と宮城県の一部店舗ですでにSuicaを扱っており、これらの店舗ではSuica/PASMO/Edy/iDがいずれも利用できることになる。なお店舗ではEdy/Suicaをチャージすることができるが、PASMOのチャージは行えない。
ファミリーマート全店でEdyとiDが、関東のミニストップでSuica/PASMOが利用可能に - ITmedia D モバイル
自宅に一番近いコンビニがファミリーマートなので、そこでEdyが使えるようになったのはとても便利だ。
これからは単純に支払いに利用できるだけでなく、電子マネーならではの付加価値をつけて欲しいところだ。
その点ではampmのClub apのようなサービスを他のコンビニにも展開して欲しいところだ。