goo blog サービス終了のお知らせ 

dynaboy's BLOG

dynaboyが毎日思っていること
毎日ケータイに囲まれて・・・

※匿名コメント等は公開していません

【goo BLOG】今、容量拡大の必要あるの?

2005年02月16日 00時38分11秒 | Weblog
 gooは、ブログサービス「gooブログ」のディスク容量拡張を2月16日に実施する。無料版は最大3GB、有料版の「gooブログアドバンス」は最大1TBまで利用できる。

gooブログ、ディスク容量を無料版で3GB、有料版で1TBに拡大

 サーバーのレスポンス低下が問題になっているこの時期に、なんでわざわざ容量拡大なんてする必要があるのだろうか?サーバーのレスポンス改善が先でしょ~!
 確かにレスポンスは数値化しにくいから、レスポンスを改善しても、宣伝材料にはなりにくいけど、レスポンスの悪いままで、宣伝効果の大きい大容量化を先にするという点が「本当にユーザーのことを考えているのだろうか?」と疑問に感じてしまう。

【goo BLOG】サーバーのレスポンスの低下

2005年02月16日 00時32分56秒 | Weblog
 gooBLOGのサーバーのレスポンスの低下は認識しているようだ。

サーバレスポンス改善に関する対策と現状について

 すでに改善策もうっているが、まだまだ改善の必要があると認識しているようなので、是非頑張って欲しい。

 毎晩のように、深夜になると、BLOGへの投稿時にレスポンスの低下を痛感する。一日も早く改善して欲しいものだ。あまりにレスポンスが悪くて、投稿に失敗したりすると、ついBLOGの乗り換えという言葉が頭の中をよぎってしまうほどだ。

【goo BLOG】27日分は復旧不可能?

2005年02月03日 15時24分45秒 | Weblog
 やはり27日分のアクセス状況は復旧不可能だったのか・・・。

アクセス解析についての障害報告とお詫び

 「発生しているアクセス解析の不具合について原因調査を行ないました。その結果、昨日のシステムメンテナンス完了以降から1月28日午前7:00頃までのアクセスログが正常に取得できていないことが分かりました。別の方法で取得しているログから復旧を試みましたが技術的に不可能であることが分かり断念いたしました。」

 サーバー増強とかシステムメンテナンスの度にほとんど毎回のようにアクセス状況に不具合が出ている。もっとちゃんとテストしてからシステムメンテナンスをして欲しいものだ。

ケータイ投稿で不具合相次ぐBlogサービス

2005年01月29日 17時38分10秒 | Weblog
 エキサイトブログは27日、ケータイからの投稿で発生した不具合対応を発表。同日には、livedoor BlogでMoblog投稿に待ち時間が発生していることが発表された。

ケータイ投稿で不具合相次ぐBlogサービス

 どこのBLOGでも不具合は起きているようだ。それだけBLOGの利用が急拡大しているということなのかもしれない。

【迷惑!】迷惑メールじゃなくて、迷惑トラックバック

2005年01月28日 01時13分38秒 | Weblog
 最近、頻繁に迷惑トラックバックがあり、困っている。

 アダルト系と思われるトラックバックのようだが、リンク先には行ってないので、詳細はわからないし、見ようとも思わない。

 こちらの記事にはまったく関係ないのに、無理やりトラックバックしているので、トラックバックを削除しても、またトラックバックしてくる・・・。

 特定のユーザーからのトラックバックか、特定のページへのトラックバックを拒否する機能って、できないのだろうか?今後はgooにも「迷惑トラックバック」対策もお願いしたいものだ。

【goo BLOG】サーバ増強

2005年01月21日 02時04分31秒 | Weblog
 来週にgoo BLOGのサーバー増強があるらしい。

サーバ増強のお知らせ

 サーバー増強はうれしいが、システムダウンの時間を少しでも短くして欲しいところだ。

> 実施時間:2005年1月26日(水) 午後 9:00 ~ 1月27日(木) 午前 6:00

 う~ん、9時間もシステムがダウンするのか~。10万人もいればしょうがないのかなぁ。
 サーバーって複数のはずだから、サーバーAは何時から何時、サーバーBは何時から何時とかって具合にはできないものだろうか。9時間も使えないのは不便でしょうがない。