gooは、ブログサービス「gooブログ」のディスク容量拡張を2月16日に実施する。無料版は最大3GB、有料版の「gooブログアドバンス」は最大1TBまで利用できる。
gooブログ、ディスク容量を無料版で3GB、有料版で1TBに拡大
サーバーのレスポンス低下が問題になっているこの時期に、なんでわざわざ容量拡大なんてする必要があるのだろうか?サーバーのレスポンス改善が先でしょ~!
確かにレスポンスは数値化しにくいから、レスポンスを改善しても、宣伝材料にはなりにくいけど、レスポンスの悪いままで、宣伝効果の大きい大容量化を先にするという点が「本当にユーザーのことを考えているのだろうか?」と疑問に感じてしまう。
gooブログ、ディスク容量を無料版で3GB、有料版で1TBに拡大
サーバーのレスポンス低下が問題になっているこの時期に、なんでわざわざ容量拡大なんてする必要があるのだろうか?サーバーのレスポンス改善が先でしょ~!
確かにレスポンスは数値化しにくいから、レスポンスを改善しても、宣伝材料にはなりにくいけど、レスポンスの悪いままで、宣伝効果の大きい大容量化を先にするという点が「本当にユーザーのことを考えているのだろうか?」と疑問に感じてしまう。