技術担当 橋本です。
本日は、先週お知らせしたサーバレスポンスの低下に対する対策の実施と、その後の状況についてお知らせします。
先日お知らせしたデータベースの再構成作業は先週のうちに完了し、その後複数台のデータベースサーバの追加、プログラムの改修によるデータベースへの負荷軽減を実施してまいりました。
一連の作業により一定のレスポンス改善はありましたが、快適と言えるほどにはなっておりません。引き続きプログラム面、システム面、設備面から更なるレスポンス向上に向けた作業に取り組んでまいります。
ご利用の皆様には、今しばらくご迷惑をおかけする形になると思いますが、技術スタッフ一同、本作業を最優先の課題として取り組んでいますので、なにとぞご容赦のほどお願いします。
なお、今後も作業進捗については、随時報告していきます。
今後とも、gooブログをよろしくお願いいたします。
本日は、先週お知らせしたサーバレスポンスの低下に対する対策の実施と、その後の状況についてお知らせします。
先日お知らせしたデータベースの再構成作業は先週のうちに完了し、その後複数台のデータベースサーバの追加、プログラムの改修によるデータベースへの負荷軽減を実施してまいりました。
一連の作業により一定のレスポンス改善はありましたが、快適と言えるほどにはなっておりません。引き続きプログラム面、システム面、設備面から更なるレスポンス向上に向けた作業に取り組んでまいります。
ご利用の皆様には、今しばらくご迷惑をおかけする形になると思いますが、技術スタッフ一同、本作業を最優先の課題として取り組んでいますので、なにとぞご容赦のほどお願いします。
なお、今後も作業進捗については、随時報告していきます。
今後とも、gooブログをよろしくお願いいたします。
なんとか頑張って快適にしていただければと
投稿はエラーで頁表示の不安定が続くのは凹む
とにかく「フツー」に使えるようにしてください!
マジでっ!
今はそれ以上何も望みません!
エラー表示見せる為にblog更新してませんからぁ~(T_T)
「問題解決の為に頑張ってます」と言うだけならば、何処の誰にだって出来ますよ?
今、早急に必要なのは「経過」ではなく「結果」です。
PCでも各社携帯でも、普通に使用出来るようにして下さい。
gooは不具合ばかりが目につくし、対応がいいとは言えないし、やっぱりgooを捨てて他社に乗り換えるべきかな?と悩む今日この頃。
ブログに来ていただいた方に迷惑をかけるような不具合は避けてください。
Blogオーナーが、折角のエントリーしたものが
投稿エラーされて
閲覧者も訪問時に記事が表示されなかったり、コメントをしたのに反映されてない事も・・・
(ここも最初表示されなかったですし・・・)
最近ほんとエラー表示の嵐
コノままじゃユーザが離れていきますよ・・・・
アドバンスに移行する考えもありますが
コノままの状態だと、他BLOGへ引越しも考えます
スタッフの皆様システムの改善を頑張って下さい
はやく正常な状態になる事を祈ってますから・・・
それから、画像容量もっと多くしてください(・∀・)
いま投稿したら
「コメントを受け付けていません」
なんて表示でますたが・・・(苦笑
ちゃんと投稿はできたんですが、大丈夫ですか?
テンプレートの増量等の前に
レスポンス最優先でどうにかしてください。
宜しくお願いします。
「gooブログ」が容量競争に終止符!? 有料版が最大1TB、無料版も3GBに
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/02/15/6468.html
ただ、やれることをやって頂ければ。
そこは全員に3G分用意してるわけではないと思うので。そんなシステムの組み方はたぶん他のブログでも絶対やってないはずです。
ライブドアとか他社のブログも現在は結構重いの皆さんご存じですか?それに比べたらgooはまだいい方では?
もうちょっと待ちましょうよ。
(そーですねー、あと数週間待ってダメなら確かに考え物ですが・・)