goo blog サービス終了のお知らせ 

The Normal Years

普通。普通がいちばん。

怒らせちゃったから

2010-12-01 01:43:15 | たわごと
ちょっと早いけど
いままでありがとう。
今日スキャナーがどうとかメールをもらったから
帰ってきてから
PCいじってます。

で、スキャンする写真をえらびつつ
せっかくなら
おいらの好きな写真がいいなあと。


熊本に急な人事異動で
付いて来てくれた君
まだソファーの無い頃ですね。

あれから何年たったでしょうか?
さすがに
ソファーは買ったけどね。

ついでに
アルバムを
見返してみました。

そこには
まだ
あどけない
君も写真が

たくさんありましたよ。

最近
何かと
家をあける事が多い
おいらです
申し訳ない気持ちで
いっぱいです。

たぶん
君の事だから
偉そうにビール呑んでるだけでしょ!
って
思ってるはず 笑
まあ 間違ってはいないのだけれどね。

それでも
まあまあ
カッコついてきたのではないかな?
なんて
思います

ことしも
12/8がやって来ます

ありがとう!

俺たちのペースで
上手い事
やりましょう。

(H)








正直なところ

2010-09-09 00:28:51 | たわごと
仕事が忙しくて
他の事が手につかない
こんなこと初めてだ

やればやるだけ
結果がでそうな今の仕事場
何となくではあるが手応えのようなモノも感じる
そんな事も
初めてだ。

以前は
もっと仕事以外の何かに
時間をかけられた気がする。

良い事か悪い事かはわからない

仕事以外に何かがあるのは当たり前だし
素敵な事、大切な事だと思っている
それが上手く出来ないでいる今がダメかって言うと
それも違う気がする。

本当はやりたい事が、聴きたい音楽が
山ほど・・・うーん、岡くらいある。

焦りと言えば焦りなのかも
仕事とそれ以外を両立している人はいくらでもいる
そういう人の存在を知るだけで
焦る。すこしだけど。
「みんなやってんのになー」って
結局たりない事って?みたいな。
金か?気合いか?時間か?
みたいな。

今の勤務先なら
半年後位に、給料として、ボクと相方にかえって来そうな気もする
それまで
モヤモヤするのか。

ただギターが買いたいだけなんじゃないの?オレ?

(H)



最新式の古いコミュニケーション

2010-04-06 23:39:42 | たわごと
ふと思ったことですが
パソコンやら携帯やら使ってはいるものの
実は以前こんな事やってたなと

会ったこともない
もちろん顔も知らない
趣味指向が何となく同じなのかな?って
でも下手な同級生や知り合いなんかよりも
気になる関係。
そう「文通」(ペンパル)。

詳しく書くと恥ずかしいのではしょりますが。

最近Tだとかmだとかで知り合えた
まだ見ぬ友人達にかなりお世話になっているよ。

いつかどこかで会いましょう!

(H)




コーヒーもう一杯

2009-10-12 00:31:51 | たわごと
Hanako特別編集 Hanako for MEN (マガジンハウスムック)

マガジンハウス

このアイテムの詳細を見る


こんなのが、出てた。

この前家に一人でいたので
まねしてみた。

お湯を沸かして
うちはずーっと布です。
いれる奴は地震でやられたりで
三代目。





出来た。
薄かった。





コーヒーもう一杯(1) (ビームコミックス)
山川 直人
エンターブレイン

このアイテムの詳細を見る


参考文献はもちろんこれで。

Another Side of Bob Dylan

Sony

このアイテムの詳細を見る


BGMはこれ。

明日もいれてみます。

(H)




今週を振り返って

2009-08-24 13:04:32 | たわごと
Microcastle

Beggars Banquet Intl

このアイテムの詳細を見る


何かをカタチにしたいという「欲求」が
ここんところ強くある。

8月18日~8月20日まで
ほとんど記憶がない

20日の夜アオさんと軽く呑む。
彼はあと数ヶ月で香港へ
いまだ実感はないが
寂しくない訳ではない。

21日は、急遽決定のYO LA TENGO新作試聴会。
Rと六本木へ
詳しくは六本木で、おおきな男に、出会ったー

ボク的には、バランスのとれた良いアルバムだと思う。
曲順決めんのたいへんだったろーなぁ
なんて言ってたらRには「大きなお世話だよ」とつっこまれた。
彼らのアルバムは、その時の時代の空気感(?の様なものを)取り込むのが
どのアーティストよりも優れていると思う
そんな大げさに言うことでもないだろうけれど。
だからずーっと聴けるんだろうな。
今回のもずーっと聴くだろうな。




ジェームスとの記念写真!

8月22日

バイトのS君(神)が
ボクがうるさくせがんだからか優しさからか
KATE PAPERをもらって来てくれた。
改めて深い内容にため息をつく。

今週はいつになく身体が重い。

8月23日

仲の良いバイトのTさんが
今日で退社。
頼りにしていたコだけに
ちょっとさびしい。


Rと焼き鳥を食べに
ネギ間、ネギ、ネギ間。
トータルではネギの方が多かった事にきずく。
外で呑むビールは、なぜ旨い?

かねてから気になっていた
DEERHUNTERのアルバムを購入。
躊躇していたポイントは
来年聴いてそうか?

合格。たぶん聴いてる。

(H)


ひととひと

2009-08-18 15:39:57 | たわごと
先生と会合。
きょうのテーマは、「ひとづきあいについて」
これって、こたえ、でないでしょう?
ひとの悩みごとの九分九厘は、対人関係だとおもう。
これで悩まなくなったら、ラクだけど、きっとつまらない人生になっちゃうだろうね。
恋愛だって、ひとづきあいの一部だし。

一歩、ひいてみてみる。
このひとの性格の特徴を、みてみる。
100%のちからを、すべてのひとに、使わない。
だれにでも、いい顔、する必要は、ない。
なるほど。

本屋でぷらぷらしたら、目にとびこんできた、表紙とタイトル。
クロワッサン 2009年 8/25号 [雑誌]

マガジンハウス

このアイテムの詳細を見る

「男は、40から」かなあ、と思っていたけど、背中を押してくれるひとことが!
そう思ったら、まだまだいろいろ準備できるじゃん。
やる気さえあれば、年齢なんて関係ないなあ、
最近、よくおもいます。
気持ち次第で、なんでもできる。と、信じたい。(R)
立ち読みは、こちらから
today's album The velvet underground by The velvet underground

3ヶ月予報

2009-06-16 18:22:31 | たわごと
4週間ぶりのカウンセリング。
最近、調子も落ち着いてきたし、
そろそろ、仕事についてセンセに相談してみる。

「う~ん、3ヶ月。様子、見てみよう」

そっかあ、まだ早いか。
でも、センセの言っていることに納得できたんで、不満はない。

「最後の冬眠だな」や、センセ、これから夏がくるぜ。
 その前に、梅雨も。

じゃあ、この3ヶ月、わたしにできそうなことを、いろいろしてみよう。

*音楽を聴き込むこと。特に、古くて、よいもの。

*本をしっかり読む。好きなやつから、まだ読んでない、読みたいもの。

*手仕事を根気づよくやる。無理ない程度に。

*パソコンを勉強する。これ、一番難題?

その間に、元春のライヴ、里帰り、ダンナの誕生日、サマソニ3日め、
いろいろあるし、なんだか、3ヶ月なんて、あっと言う間に過ぎちゃいそうだ。

とにかく、焦らず、たんたんと、マイペースでいくこと。(R)

p.s. ひさびさに逢った、たえちゃんが元気でなによりです。
知らない土地で、お互いがんばろうね。また遊ぼう!

this week's book 「地図 初期作品集」太宰治 新潮文庫
今年はいろいろイベントがあるみたい。19日は桜桃忌。100年。

んで。何したかっテーと

2009-06-15 23:26:52 | たわごと
 Reflect氏(a.k.a.Goto)でおなじみの
モヒートデビュー。新しい何かを手に入れるって事は気分が良いね。
熊本界隈だとおなじみの飲み物なのかしら。
R曰く、おんざさんもまりまりさんも好きらしい。
ぼくは密かに2人の事は好きだから、軽くアピール。
モヒート最高!

今日はデビュー三昧。
ジミヘンデビュー。
傑作アルバム、エレクトリック・レディ・ランド(ヌード・ジャケ)購入!
実は聴いた事が無かったんです。ジミヘン。
最終的にはRの顔写真をテキトーに切り取って
ジャケットの姉さんのどれかにはりつけるのが目的。
音は?それこそ愚問でしょ?

エフェクターのつなげ方を知らなかった。
せっかくパソコンがあるのだからと
いろいろ調べたらオタク魂に火がついた。

BOOTHTERとは?
DODとは?
SD-1とは?

ということで(どういう事で?)RAT 2デビュー!
次はマーシャルのシュレッドマスター狙いで。

特別な事なんてイラネー
のんびりとした毎日の延長が好きだ。

言い方を変えるとすると?

・・・・ダラダラ?


(H)




今日は何をしよう?

2009-06-15 10:40:58 | たわごと
Rに冷たくされる夢を見て、起きた。
リビングに行くとR読書中。
知ってか知らずか(もちろん知る由もないが)そっけない対応に
なんだかしょんぼりなオイラです。



KENNY VANCEやRUFUS WAINWRIGHT(なんだか声のせい?歌い方?トム・ヨークに似てるよな)
昔のFLEETWOOD MACなんかを聴きながらすごす休日は最高。

11時間寝た。

どうせ今週の水曜日あたり吐くほどの入荷で精神的にも肉体的にも
まいっちゃうんだ。

寝れるときに寝る。聴けるときに聴く。

昨日は仕事の帰り、良いワインを買って帰った。
めずらしくギフト券なんてものをもらったので実費は625円!
良い買い物だ。

さて今日は何をしよう?(H)

BGM RUFUS WAINWRIGHT/S.T.