goo blog サービス終了のお知らせ 

オショロコマの森ブログ5

渓流の宝石オショロコマを軸に北海道の渓流魚たちと自然を美麗画像で紹介します、

巨大なブラックピラニア、ジャイアントイエローピラニア、東京タワー水族館

2014-10-20 20:13:07 | 渓流魚、蝶、自然
にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村


2012-9-6 (木)  晴れ 暑い

巨大なブラックピラニア、ジャイアントイエローピラニア、東京タワー水族館

東京タワー水族館へゆくと、まずアマゾン関聨のお魚に目がゆきます。

アマゾンの魚で最も有名なのは電気ウナギやピラーニャです。



デンキウナギ


ピラニアは実は意外と種類が多く、今回お示しするような40-50cmもの巨大なものもいます。






ジャイアントイエローピラニア。



また、ピラニアは鑑賞用に飼育する人もけっこう多いようでブラックピラニアの幼魚などよく通販にでているようです。



巨大なブラックピラニア。こんなのにかじられたくない。

しばしば、指を噛まれるなど重大な事故もあるそうです。


にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒグマの恐怖、接近遭遇の危... | トップ | 珍魚・怪魚なら東京タワー水族館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

渓流魚、蝶、自然」カテゴリの最新記事