召喚士MaatLv67で3回目。カーバンクルvsカーバンクル。地味に進めて張替えするとこまではうまくいったものの、ヘイトが本体に乗ったままで押し切られて敗退。ここまでか。 #FF11
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2017年9月25日 - 00:07
Maat倒されたあとも一応リレでおきたものの戦闘中にアストラルフロウしたら本体殴られて二度死に。フロウしてから攻撃したらもうちょっと行けたか。基礎知識が足りてなかった。 #FF11
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2017年9月25日 - 00:09
再度証取りに行ったら4リンクが処理できず倒れる。いろいろ課題が残った。初心者的にはスキル低すぎて詠唱中断するところからか。 #FF11
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2017年9月25日 - 00:26
html5関係のセッション動画眺めてたけど、普段音声で会話する機会がないので用語が結構聞き取れない。日本語。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2017年9月25日 - 08:04
相当ウザくても初出の用語は鉤括弧するとかクォートするとか。「初出が何か」というとこがGoogleが世の中加速してるせいでバベルの塔状態になってる気はする。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2017年9月25日 - 08:07
コミュニティというかクラスタ?のサイズってどうなってるんだろね。言葉が通じる人数。今ならネットで測定可能になってるのか。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2017年9月25日 - 08:10
2017年のいまならD&Dの「属性語」が体感できてる日本人も多いのかも知れない。basicセット日本語版リリース当時は、アメリカ人は日常的に体感してて日本では知覚不能だったのだと思う。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2017年9月25日 - 08:14
変化の速度による分断ってなんか矛盾も感じるな。共有されないなら何が速く変わっているのか。速度よりむしろ量か。量による分断。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2017年9月25日 - 08:16
種類の多さ。壁の作りやすさ。ネットとは人を繋いでそのツナギで壁を増やして厚くする物。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2017年9月25日 - 08:18
頂点シェーダって名前、すごいミスリードなんではないか。全然shadeとか扱う感じがしない。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2017年9月25日 - 08:33
頂点シェーダはサイコロメーカーとかいった(超ダサい)名前の方がマッチする気がする。クリップ空間上の集合たくさん作るの。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2017年9月25日 - 08:38
怪しいジャンクヤードで自動車をマッチ箱サイズに潰してる話はマッハバロンだったかな。あんなイメージ。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2017年9月25日 - 08:40
WebGLというかGPUで「シェーダ自体のインスタンスがたくさん作られる」っていうイメージができるまでに一年かかった気がしている。いやテキストの読み方が悪いんだろうけどさ。「イメージできるか」っていうのは魔術的な話で。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2017年9月25日 - 08:43
ベクトル空間の写像?のイメージとか自前で持ってる人は多くないと思うのね。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2017年9月25日 - 08:45
スイダイから立方体へ、というのはイメージとして算数の台形の計算みたいなイメージなのね。曲座標系からとかなんかそういうのじゃないとそこのイメージの壁が越えられない。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2017年9月25日 - 08:47
ミシンと裁縫箱の写真インパクトあるなあ。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2017年9月25日 - 08:52
裁縫箱とかハッカーのツールボックスのイメージ。しかも全家庭にハッカーがいて日々既存システムのメンテとか新規システム構築とかしてたんだ。ユーザーから寄せられる「破れちゃったー」とかいったクレームに対応してたんだ。ミシンとかもうクラウド上のシステムでメンテは業者対応だったり。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2017年9月25日 - 08:56
「人種差別を進めるために選手を解雇しよう。観客はNFLをボイコットしよう。」と受け取られかねないメッセージは、トランプ支持層的に通るのかなあ?
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2017年9月25日 - 09:07
誤操作で意味不明のtweetしてたらしい。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2017年9月25日 - 10:25
少なくとも3回タッチして10文字近い文字列を入力をしていたっぽい。iOS11でTwitterクライアント起動状態で胸ポケットに入れたらアウトなのか?スリーブ+ロックはしてた気がするけどもっと恐ろしい話?
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2017年9月25日 - 10:28
スリーブじゃないな。スリープ。予測変換も恐ろしい。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2017年9月25日 - 10:31
予測変換とか学習辞書も駆使したらその人らしいもっともらしい誤ツイートがいくらでも生成されるとか。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2017年9月25日 - 10:33
ホームボタン廃止とかSiri常時有効とかさらに恐ろしい。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2017年9月25日 - 10:34
先日の「ヨウムがAmazonに注文した」とか笑い話になれたのはなぜだ。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2017年9月25日 - 10:37
フツウにとんでもなく恐ろしかったんだけど世間的には「自分は関係ない」と思える何かがあるのか?毎日イワシの頭に祈ってるとか。
なんかTwitterのプロフィール周りがぐちゃぐちゃになってる気がするな。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2017年9月25日 - 14:49
文明の終焉を意味するようなすさまじい話題のような気がしなくもない一方で、政治方面の検索TLで日常的に感じていることのような気もする。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2017年9月25日 - 15:09
news.yahoo.co.jp/byline/yuasama…
10か月前の記事か。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2017年9月25日 - 15:30
texImage2Dに配列が渡せるのね。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2017年9月25日 - 18:34
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます