朝日新聞2018/09/20朝刊総合欄3「ゲノム編集食品 ルールは?」。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2018年9月20日 - 10:30
「ゲノム編集だけど遺伝子組み換えではない」とされる範囲があるのか。初めて知ったぞ。
「切った張ったしても、外から遺伝子を持ち込んでない(ことになってる)な… twitter.com/i/web/status/1…
なんかガチャ再抽選を連想する。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2018年9月20日 - 10:32
確定じゃなくても試行回数がやたらに多ければいずれは必ず狙ったのを引ける的な。
訳がわからない話と訳がわかる話の境界がおもしろいのだと思う。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2018年9月20日 - 11:23
利用できる物と利用できない物の境界とかでもいい。
「その部分」は瞬間瞬間に変化するけど、その部分の存在を継続的に維持できるかどうか。
維持は必ずしも一人でやる訳じゃないからしばしば運次第に。
WebGLでシェーダ使わずscissorとclearだけで描画するのってどうなのかと自分でも思ってたけど「drawbufferに自分で書き込んでる感」はむしろ強調されるので必要かもと思い始めている。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2018年9月20日 - 11:31
シェーダって「異世界の使い魔」… twitter.com/i/web/status/1…
日本語とか色々おかしい。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2018年9月20日 - 11:31
WebGLで「scissorだけ」というとなんかこういうの。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2018年9月20日 - 11:47
diska.github.io/junk/short02.1…
説得力的には書くだけじゃなくblendで足したり数列を取り出すとこまでが1セットか。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2018年9月20日 - 11:49
目の違和感で吐き気。ある意味平常通り。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2018年9月20日 - 13:08
右目の奥が疼く?のはちょっと珍しい。視界は両目とも問題なさそう。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2018年9月20日 - 13:10
方向は成長痛とか連想させる。代謝が上がってたり?健康的?
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2018年9月20日 - 13:13
見えない状態が継続していたら、見えないということは認識できるんだろうか。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2018年9月20日 - 14:09
車を禁止したスペインのポンテべドラの町。とても興味深い。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2018年9月20日 - 15:50
gigazine.net/news/20180919-…
この気流がこのコード量。なんかすごい。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2018年9月20日 - 16:03
gigazine.net/news/20180919-…
wasmは全然触ろうとしてなかったな。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2018年9月20日 - 16:06
まだ背景が読み取れないけど本質はwasmとかじゃなさそうだった。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2018年9月20日 - 16:18
blog.github.com/2018-08-09-cre…
“js13kgames”で検索すると日本語の解説もいくつか見つかる。余裕ある時にちょっと潜ってみよう。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2018年9月20日 - 17:05
PS Vitaはいいところが多かったけど
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2018年9月20日 - 19:41
VitaのPS storeが絶望的に使いにくかった
スティックの信頼性が低すぎた(修理から帰ってきてもすぐ壊れた)のに加えて、スティックの信頼性気にしなくていいVita TVを早々に切った
の2点が個人的には致命的だった。
逆に言えばほかのスペック全く同じで「スティックの信頼性が高いという期待が持てるVita」が出たら買ったかなと思う。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2018年9月20日 - 19:50
サンダーフォース4ちょっとやってみたらどうにも難しかった。弾幕は薄めだけど「見てからかわせないレベルの極端に速い敵」が混ざるし、イマドキの「画面外から敵が来るよ矢印」みたいな案内がないから「画面外周いたら死んで当然」というデザインだしで、パターン覚えるしかなくて頭の負荷が厳しい。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2018年9月20日 - 21:25
集中してプレイすると確実にスコアが伸びる、間が空くと忘れるのを復習して定着させていく、というゲームなのだろう。長期記憶の領域を圧迫するのが昔のゲームの味ということなのかも知れない。
— Kimiru-Hamiru (@KimiruHamiru) 2018年9月20日 - 21:30