セリーグの優勝争いはヤクルトで決定的。
2位も横浜が逃げ切りそうな勢い。
注目は3位争い。どのチームにもチャンスがある。
カープも残り試合を全力で戦うのみ。
カープの先発投手はベテラン野村。ヤクルトはサイスニード。
菊池、秋山、マクブルームを欠く、先発オーダーは迫力不足は否めないが、全員で勝利をもぎ取って欲しい。
1回表のカープの攻撃。
堂林、野間が凡退の後、西川がレフト前ヒットで出塁。
松山が四球で、先制点のチャンスも、坂倉がファーストゴロで無得点。
1回裏のヤクルトの攻撃。
先頭の塩見が左中間への二塁打。センターの野間が処理をもたつく間に塩見は一気に三塁へ。
打球が思ったよりバウンドしなかったのか、レフトの西川が視界に入ったからか、捕球から送球までがやや緩慢だった。
二番の山崎はピッチャーゴロで、塩見が三本間に挟まれたが、粘りに粘って、山崎が三塁へ到達。
続く、山田哲人がセンター前のタイムリーヒットでヤクルトが先制。0-1。
ここで村上登場も、野村が変化球で、レフトフライに封じた。オスナもファーストフライで、1点でしのいだ。
3回表のカープの攻撃。
先頭の野間がセンター前ヒット、西川がレフト前ヒットで、無死1塁、3塁のチャンス。
松山は三遊間を抜けるタイムリーヒットで同点。1-1。
坂倉、四球で満塁。
上本はボテボテのサードゴロ。微妙なタイミングも村上の送球がややそれて、本塁セーフで逆転。2-1。
完璧な送球ならアウトかもしれないが、序盤でヤクルトの打力を考えると、一塁送球で確実にアウトを取ればよかったかも。
小園は浅めのレフトフライだったが、三塁ランナーが松山だったので、突っ込めず。
會澤は三振で二死満塁となり、投手の野村が打席に。
さずがにここで代打はないかと思ったが、野村がしぶとくライト前ヒット。
ライトがかなり前に守っており、あわやライトゴロだったが、全力疾走でセーフ。4-1。
ここでサイスニードが気落ちしたのか、初球を堂林が狙い撃ちで、レフトへスリーランホームラン。7-1。
この回、二巡目の野間がライト前ヒット、西川がレフト前ヒットで二死1塁、3塁のチャンス。
デジャヴのような攻撃だが、ヤクルトの投手交代で、山本がマウンドへ。
ここで、松山がレフト前タイムリーヒット。8-1。
続く、坂倉のレフトへのあたりはフェンスオーバーで、スリーランホームラン。11-1。
さらに上本が10年目でのプロ初ホームランをレフトスタンドへ叩き込んだ。12-1。
小園はこの回、2回目のアウトとなるセカンドゴロで攻撃終了。
なんと7連打、3ホームランを含む15打席で12得点の超ビッグイニング。
これでカープ投手陣が村上と真っ向勝負できることに興味が移った。
4回裏のヤクルトの攻撃。
先頭打者は村上。
ライト前への強烈なライナーを放ったが、ライトの堂林が中途半端な守備で、ワンバウンドで頭上を越されて二塁打に。
オスナは三振の後、中村悠平に三塁線を破るタイムリーツーベースを浴びた。12-2。
サンタナは四球、長岡はライトへのヒットで、一死満塁。
ここで代打の内山壮真がライトへのタイムリーヒット。12-3。
さらに塩見も続いて、センターへのタイムリーヒットで二者生還。12-5。
たまらず佐々岡監督は野村をあきらめ、島内に投手交代。
一死1塁、2塁で、山崎に対し、2球で追い込んだが、3球目の高めのボール球を山崎が強振。
ライトへのライナーとなり、堂林がダイビングキャッチを試みたが届かず、二塁打に。12-7。
だったら、村上の打球はダイビングで、ここは確実にヒットで止めるところだろうと思ったが、どういう考えだったのか。
捕れると思ったら体が動いてしまうこともあると思うが、状況を考えて欲しいところ。
島内はびびったのか作戦かはわからないが、山田哲人、村上を歩かせて、再び、一死満塁。
満塁ホームランでも1点勝っているとはいえ、気持ち的にはかなり追い込まれた状況。
オスナに対して、佐々岡監督は森浦に投手交代。
2球でツーストライクとしたが、きわどい球を見極められて、フルカウントに。
押し出しは嫌なのでストレート勝負でコースが甘くなると恐いと思ったが、変化球勝負でサードゴロ、ゲッツー。
森浦の平常心での投球が見事だった。
6回表のカープの攻撃。
ヤクルトのマウンドは5回から登板の今野。
先頭の小園がレフト前ヒットで出塁し、會澤が送りバントで、一死二塁。
代打でマクブルームを起用したが三振。
堂林は四球を選んで、二死1塁、2塁。
野間の初球がワイルドピッチで、二死2塁、3塁。
野間は一塁線を破る三塁打で、ダメ押し。14-7。
さらに西川もショートのグラブをかすめるセンター前へのタイムリーヒット。15-7。
松山もヒットで続いたが、坂倉はセンターフライで攻撃終了。
カープの継投は、6回松本、7回ターリー、8回ケムナ、9回矢崎と無得点で逃げ切り。
村上との対戦は、7回のターリー、9回の矢崎ともに三振を奪い、見せ場を作った。
今季神宮最終戦は攻守にわたり、出し切った試合で、面白かった。
ヒーローインタビューは森浦。
2位も横浜が逃げ切りそうな勢い。
注目は3位争い。どのチームにもチャンスがある。
カープも残り試合を全力で戦うのみ。
カープの先発投手はベテラン野村。ヤクルトはサイスニード。
菊池、秋山、マクブルームを欠く、先発オーダーは迫力不足は否めないが、全員で勝利をもぎ取って欲しい。
1回表のカープの攻撃。
堂林、野間が凡退の後、西川がレフト前ヒットで出塁。
松山が四球で、先制点のチャンスも、坂倉がファーストゴロで無得点。
1回裏のヤクルトの攻撃。
先頭の塩見が左中間への二塁打。センターの野間が処理をもたつく間に塩見は一気に三塁へ。
打球が思ったよりバウンドしなかったのか、レフトの西川が視界に入ったからか、捕球から送球までがやや緩慢だった。
二番の山崎はピッチャーゴロで、塩見が三本間に挟まれたが、粘りに粘って、山崎が三塁へ到達。
続く、山田哲人がセンター前のタイムリーヒットでヤクルトが先制。0-1。
ここで村上登場も、野村が変化球で、レフトフライに封じた。オスナもファーストフライで、1点でしのいだ。
3回表のカープの攻撃。
先頭の野間がセンター前ヒット、西川がレフト前ヒットで、無死1塁、3塁のチャンス。
松山は三遊間を抜けるタイムリーヒットで同点。1-1。
坂倉、四球で満塁。
上本はボテボテのサードゴロ。微妙なタイミングも村上の送球がややそれて、本塁セーフで逆転。2-1。
完璧な送球ならアウトかもしれないが、序盤でヤクルトの打力を考えると、一塁送球で確実にアウトを取ればよかったかも。
小園は浅めのレフトフライだったが、三塁ランナーが松山だったので、突っ込めず。
會澤は三振で二死満塁となり、投手の野村が打席に。
さずがにここで代打はないかと思ったが、野村がしぶとくライト前ヒット。
ライトがかなり前に守っており、あわやライトゴロだったが、全力疾走でセーフ。4-1。
ここでサイスニードが気落ちしたのか、初球を堂林が狙い撃ちで、レフトへスリーランホームラン。7-1。
この回、二巡目の野間がライト前ヒット、西川がレフト前ヒットで二死1塁、3塁のチャンス。
デジャヴのような攻撃だが、ヤクルトの投手交代で、山本がマウンドへ。
ここで、松山がレフト前タイムリーヒット。8-1。
続く、坂倉のレフトへのあたりはフェンスオーバーで、スリーランホームラン。11-1。
さらに上本が10年目でのプロ初ホームランをレフトスタンドへ叩き込んだ。12-1。
小園はこの回、2回目のアウトとなるセカンドゴロで攻撃終了。
なんと7連打、3ホームランを含む15打席で12得点の超ビッグイニング。
これでカープ投手陣が村上と真っ向勝負できることに興味が移った。
4回裏のヤクルトの攻撃。
先頭打者は村上。
ライト前への強烈なライナーを放ったが、ライトの堂林が中途半端な守備で、ワンバウンドで頭上を越されて二塁打に。
オスナは三振の後、中村悠平に三塁線を破るタイムリーツーベースを浴びた。12-2。
サンタナは四球、長岡はライトへのヒットで、一死満塁。
ここで代打の内山壮真がライトへのタイムリーヒット。12-3。
さらに塩見も続いて、センターへのタイムリーヒットで二者生還。12-5。
たまらず佐々岡監督は野村をあきらめ、島内に投手交代。
一死1塁、2塁で、山崎に対し、2球で追い込んだが、3球目の高めのボール球を山崎が強振。
ライトへのライナーとなり、堂林がダイビングキャッチを試みたが届かず、二塁打に。12-7。
だったら、村上の打球はダイビングで、ここは確実にヒットで止めるところだろうと思ったが、どういう考えだったのか。
捕れると思ったら体が動いてしまうこともあると思うが、状況を考えて欲しいところ。
島内はびびったのか作戦かはわからないが、山田哲人、村上を歩かせて、再び、一死満塁。
満塁ホームランでも1点勝っているとはいえ、気持ち的にはかなり追い込まれた状況。
オスナに対して、佐々岡監督は森浦に投手交代。
2球でツーストライクとしたが、きわどい球を見極められて、フルカウントに。
押し出しは嫌なのでストレート勝負でコースが甘くなると恐いと思ったが、変化球勝負でサードゴロ、ゲッツー。
森浦の平常心での投球が見事だった。
6回表のカープの攻撃。
ヤクルトのマウンドは5回から登板の今野。
先頭の小園がレフト前ヒットで出塁し、會澤が送りバントで、一死二塁。
代打でマクブルームを起用したが三振。
堂林は四球を選んで、二死1塁、2塁。
野間の初球がワイルドピッチで、二死2塁、3塁。
野間は一塁線を破る三塁打で、ダメ押し。14-7。
さらに西川もショートのグラブをかすめるセンター前へのタイムリーヒット。15-7。
松山もヒットで続いたが、坂倉はセンターフライで攻撃終了。
カープの継投は、6回松本、7回ターリー、8回ケムナ、9回矢崎と無得点で逃げ切り。
村上との対戦は、7回のターリー、9回の矢崎ともに三振を奪い、見せ場を作った。
今季神宮最終戦は攻守にわたり、出し切った試合で、面白かった。
ヒーローインタビューは森浦。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます