goo blog サービス終了のお知らせ 

とりビーな毎日

中年おやじの映画鑑賞メインの趣味の記録です

ERIC CLAPTON LIVE AT BUDOKAN 2025(日本武道館)

2025-04-21 23:59:00 | 音楽
日本武道館にて、ERIC CLAPTON LIVE AT BUDOKAN 2025を鑑賞。

2年振りのエリック・クラプトンの日本武道館公演。
今回が日本武道館での107回目のライブ。
年齢を話題にするのはよくないが、ついに80歳超え。

演奏は、溜めない、引っ張らない。
無理に盛り上げようとするところがない。
中盤でしっかり聴かせているということなんだろう。

時折、目を閉じて瞑想しているような風情での演奏。
じっくりと音楽を味わうライブだった。




Vaundy one man live ARENA tour “FUSION”(さいたまスーパーアリーナ)

2025-01-18 23:59:00 | 音楽
さいたまスーパーアリーナにて、Vaundy one man live ARENA tour “FUSION”に参加。
ステージバック席だったが、ステージとの距離が近く、よく観れた。

さいたまスーパーアリーナ史上、最も入場者数が多かったらしい。

Vaundyが歌い、踊る。
数々のヒット曲を惜しげもなく繰り出す。

「始まったばかりでも、あっという間に終わる」、一夜の夢、まさにそんなライブだった。








福山☆冬の大感謝祭 其の二十二(Kアリーナ横浜)

2024-12-26 23:59:00 | 音楽
Kアリーナ横浜にて、「福山☆冬の大感謝祭 其の二十二」に参加。

1年ぶりのKアリーナ。今回は7階席。
始まる前はステージとの距離感を感じたが、始まってみると、アリーナ中央まで花道があり、意外と遠く感じず。
俯瞰から観るレーザー光線は神秘的でさえあった。

今回のLIVEタイトルは「GUITAR HERO」。
MARTIN社の新品ギターのお披露目もあり、ギター愛に溢れるライブだった。

最後に来年の35周年DOME LIVEのアナウンスがあり、まさかのファンからのクレーム。
西武ドームはちょっと行きにくいけど、野球を観に行くと思えば、問題なし。
今から楽しみだ。




矢野顕子さとがえるコンサート2024 featuring 小原礼・佐橋佳幸・林立夫(NHKホール)

2024-12-15 23:59:00 | 音楽
年末恒例のNHKホールでの「矢野顕子さとがえるコンサート2024 featuring 小原礼・佐橋佳幸・林立夫」に参加。
帰りに立ち寄るラーメン店のリサーチも万全。

毎年恒例の曲たちに加えて、新しい曲も交えて、本当に幸せな時間を過ごせた。

「ラーメン食べたい」は好きなアレンジだった。

アンコール1曲目の「クリームシチュー」終わりで、なんとMISIAがゲストで登場。
矢野顕子がMISIAに提供した「希望のうた」を共演。
最後は「ひとつだけ」で締め括り。

MISIAのパフォーマンスは圧巻だったが、矢野顕子との共演は幸せ以外のなにものでもない。

来年は、さとがえるコンサート30周年とのこと。
今から楽しみだ。


WE’RE BROS. TOUR 2024(日本武道館)

2024-09-26 23:59:00 | 音楽
日本武道館にて、『NISSAY Presents WE’RE BROS. TOUR 2024 Flowers and Bees, Tears and Music.』を鑑賞。
ツアーの最後を飾る日本武道館3公演の初日。
「人生のテーマソング」とのセットリスト。

今回は、いつもに増して、かっこいい。
オープニングからエンジン全開だった。

新曲「万有引力」は哲学的で詩的。

ダブルアンコールの「最愛」は沁みた。

冬の大感謝祭まで頑張ろう。