快速ななしの

おっさん鉄オタの活動記録。乗り鉄とB級グルメとNゲージが中心です。
寝台列車と駅弁と立ち食いそばが特に好き。

見附駅

2014-04-06 15:19:36 | 実車・旅行
郡山からストレートに新潟に戻ると、新潟は晴れ間が。
かと言っていまさら遠出はアレなんで
快速くびき野で見附駅に降りたちました。



いなほのE653化が進捗しており
快速くびき野にも485系3000番台がかなり入るようですね。
ファンサービスか分かりませんが、国鉄色を北越やいなほに入れています。
サービスとしては??










見附駅は待避線がなくなっていますが、有人、自動改札ありの
比較的大きな駅です。

特急、急行停車駅って雰囲気ですな


途中、秋田の583系とすれ違いました。
まだ現役なんですよね
最期まで頑張って欲しいものです

18きっぷ消化旅 磐越西線

2014-04-06 12:03:19 | 実車・旅行
朝はまったりしながら
郡山0941会津若松行きに乗車しました。
719系の6連。
0920には既に4連が入線しており、更に0930頃2連を増結し、フル編成になります。

この日は両端が赤べえ編成、中央が仙台色です。









ふるさととすれ違い


新幹線や特急がない人口10万超えの地方都市である会津若松市。
実はかなりレアな存在でしょう。
そのため、会津若松郡山間はかなり利用客があり、列車も多彩。

会津若松1054着。1番線に入ります。
2両目真ん中ドアが階段もより。

快速あがの新潟行き、会津若松1100は2番線から出発。
キハ110とE120の3連。





ばんえつ物語キタ━━(゜∀゜)━━!!!


門デフ仕様。
客車も色が変わり、12系原型顔が消滅しました。
気がつけば7両でオリジナル形態の車両はオハ12、3両だけ…どんだけ魔改造されたんだww




郡山駅 福島牛牛のりべん

2014-04-06 11:42:17 | 駅弁とか
郡山駅の駅弁、福島牛牛のりべんを昼飯に購入。

郡山駅には、のりべんと牛めしが以前からありました。
ちなみに私はどちらも(゜Д゜)ウマーしておりますw
で、売店見たらその合体駅弁を発見━━(゜∀゜)━━!!!
迷わず昼飯に決定!







(゜Д゜)ウマー(゜Д゜)ウマー!

牛肉、海苔は二段重ね。
牛そぼろが上段、牛しぐれが下段です。

特にしぐれはかなり美味い牛肉です。
冷めると肉質がよく分かります。
これはかなり良い肉。
柿安の弁当と同程度のレベル。
つまり、冷めても硬くなく、柔らかジューシー(゜Д゜)ウマーってことでアリアス。
付け合わせは玉子焼き、厚切りごぼう、柴漬けのみでシンプル。
玉子焼きは薄味で牛肉とバランスをとります。
ごぼうはかなり好みの味と食感。
スーパーの不味いごぼう惣菜とは比べものになりませんな。

美味い駅弁です。しかし味がしっかりしているゆえ、もっと白米が欲しいです。この駅弁をおかずに白米食べたいw

18きっぷ消化旅 郡山へ

2014-04-06 08:11:39 | 実車・旅行
有給が取れませんのよ…
で、18きっぷが残り2日分とな。

消化を兼ねて新潟駅1105長岡行きに乗車。
土曜日朝起きれません(´・ω・`)



ワープ


越後湯沢高崎間は在来線クソ過ぎて
新幹線に逃げたくなる、これが社会人数年目からの思いで
結果的には上越線はあまり乗らなくなりました。

群馬は晴れキタ━━(゜∀゜)━━!!!




がらがらE4たにがわでまったり高崎へ。

103系並の製造数の走るんです。






黒磯からは205系メンヘラ顔じゃなくてメルヘン顔。
いやはや黒磯に205系とは凄い時代ですな。
平成元年製造、つまり25年経過。
まぁ大会社の東日本なら古い車になりましょう?
自社グループで新車作れるのは強いです。
わざわざ延命して使うより金さえあれば合理的。
仕事がら経年劣化した設備機械を維持している毎日でありますが、
やはり古いと色々大変。



この日は郡山まで。
郡山は東北地方では仙台に次ぐ商業都市で、宿や店があるため便利なのです。






ホテルに向かう…ところ、
アナウンスで北斗星の名前が!
偶然ながら北斗星到着数分前に郡山に着いたのです。





(*´Д`)ハァハァ









素晴らしい(*´Д`)ハァハァ (*´Д`)ハァハァ (*´Д`)ハァハァ






夜鳴きそば(゜Д゜)ウマー


朝飯(゜Д゜)ウマー


部屋から郡山駅が見えます(・∀・)

E2、E5、E6、E7を朝から見ることが出来ましたよ(*´Д`)ハァハァ







流石は鉄道の街、郡山であります。
最新の新幹線からブルトレまで、よりどりみどり!


キハ141、142

2014-04-06 08:06:36 | 鉄道模型
久々にGM完成品を購入。







札沼線のヌシだったキハ141です。




色んな評価があるようですが、
やはり試しに買ってじっくり眺めてみたいと、増結だけ購入。
TN化し、トミックスキハ40、48と連結してやれば産業廃棄物レベルの純正動力を買わずに済みます。





さて、肝心の窓サイズですが、サッシが弱めの表現ゆえ、ぱっと見大きく見えてしまっているようです。

もっと模型らしい強めのモールドと印刷で、サッシを強調すると、また違った評価だったかもしれません。

とはいえ、造形は十分合格点。
値段が高いのがGM完成品のネックですがね。
言われるほど悪くなく、むしろ好ましい模型であると買ってみての評価です。
塗装はかなり綺麗!トミックスより断然良いです。