快速ななしの

おっさん鉄オタの活動記録。乗り鉄とB級グルメとNゲージが中心です。
寝台列車と駅弁と立ち食いそばが特に好き。

カプラー

2022-05-30 20:58:00 | 鉄道模型
Nゲージのカプラーは多種多様
ウチでも色々使い分けてます
近年導入したのが100均ケース
仕切りが固定され、軟質プラ系で適度な頑丈さと柔らかさがあり
重ねやすいように凹凸がケースに付いてます。



カプラー以外のパーツもこのシリーズのケースに入れてます。
かなりオススメです。


211系0番台田町電車区

2022-05-22 08:56:00 | 鉄道模型
KATOの昔の211系を加工します。
田町電車区の0番台で、前面カプラーのTN化です。
元のスカートは流用します。
ついでに片側のクハはJRマーク未転写だったので古いTOMIXインレタをペタリ

左がTN化、右が原型です。
TNカプラーは手持ちに電連付きが無かったので
KATOのASSYパーツを貼り付けました。



カプラーとスカート




インレタ



完成




方向幕シールが無いので探してきます。。






413系部品交換

2022-05-21 12:51:00 | 鉄道模型
以前半額以下で買ったマイクロエースの413系の部品交換をしました。


ライトユニットの黒塗装、無線アンテナ、検電アンテナの交換、前面カプラーのTN化を施工。



TOMIXの475系もパーツ付けずに放置してる間にリニューアル発売されてましたね。。。
合わせて部品つけたりしました。



キハ58よねしろ色

2022-05-15 21:34:00 | 鉄道模型
マイクロエースのキハ58よねしろ色を改造しました。




全般によくできており、車両更新、アコモ改造の特徴を再現したモデルです。
前面窓のサイズが小さく
印象把握を落としているので、ここの窓をTOMIXの分配パーツに交換しました。
改造内容は、開口部の拡大、タッチアップ塗装、窓嵌め込みです。
以前、KATOキハ58旧製品でもやった内容で
20年ぶりの同内容工事です。

加工前の状態。






窓サイズ比較
下がマイクロ、上がTOMIXです。
天地、左右とも小さいです。特に左右がかなり小さく。




窓を嵌めた比較
右が改造前、左が改造後
ドア窓は金属押さえ化してる実車のサイズをマイクロ製品が再現しているので、切り離して嵌め込み、貼り付けます


加工時に禿げた部分の緑をタッチアップ



嵌め込みしていきます。
完成です。
カプラーは中間部とキハ28はボディマウントTNカプラーに
両端キハ58先頭部はダミーカプラーをアーノルド交換用TNカプラーをカットして取り付け

全部TOMIXキハ58用TNカプラーにしてもよいですが、あれは床板切り欠きしないとダメなんで省略しました。









キハ85カプラー交換

2022-05-15 21:17:00 | 鉄道模型
マイクロエースの名鉄キハ8500とKATOのキハ85を連結可能にするため
KATO側の一両をTN化してみました。




例によって床板切り欠き、TNカプラーカットしてゴム系接着剤で貼り付けました。





これで北アルプス+ひだ
が再現できますね(つД`)ノ





さて…キハ85は未だに電球室内灯ライトの初回生産品と最新生産品が混ざってるので
アップデートを計画していきますね