快速ななしの

おっさん鉄オタの活動記録。乗り鉄とB級グルメとNゲージが中心です。
寝台列車と駅弁と立ち食いそばが特に好き。

E231系 東マト

2009-01-29 00:33:25 | 鉄道模型
地元の東マト231です。
以前に5連だけ買ってましたが、年末年始の輸送力増強計画に基づき、
基本編成10連を配備。
これで15連で運用できます。



なかなか素晴らしい出来ですね。
途中で放棄している103系の改造を再開したいところです。

103系体質改善の体質改善

2009-01-28 23:05:02 | 鉄道模型
数年前にマイクロ103系東海道仕様から改造を行い、
GMから製品化されたこともあって改造車と言う事で売るに売れず
封印していた編成の改造を行いました。



と言っても、前面窓の交換にとどめています。
GM製に交換しました。多少はマシになったでしょう!?
改造前はこんな感じ
なお、播但、東海道は売却しました。
GMが発表したすぐ後に。

なお、これ以上の改造はしません。面倒なので。
そろそろGM103系の増備を再開しようかな。。。
その前に大阪行って来ないと。


信じる それだけで 超えられないものはない~!?

2009-01-07 21:44:45 | 鉄道模型
富士ぶさ&なはつき。



この年末の新製投入によって、当社の車両在籍数は2012両となりました。
(余剰車、保留車、モーター炎上車を除く)

修了前にマイク○エー○車を中心に100両近い車両を他社譲渡したんですが
また増加しているようです。。。
内訳:
KATO  :1181
TOMIX  :363
MICRO :427
その他  :41

浜イモ運転会

2009-01-06 07:23:18 | 鉄道模型
帰省時に知人と横浜イモンで運転会をしました。

新津??



113系コツ、64-1000+タキ、
富士ぶさ、はなつき、はやぶさ全盛期編成、秩父鉄道ヲキ貨物、八高ホキ貨物
etcが今回の車両郡です。





横浜イモンはまったりした雰囲気で、ストレスなく走らせて楽しめますね~。

散在

2009-01-05 21:03:18 | 鉄道模型
帰省に合わせて模型を購入しました。

583系きたぐに10連、383系しなの12両、オハ61客車4両、
EF210-100シングルアーム、EF65-1118、EAST-iD
を購入。
金が無くなりましたよぅヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!





とりあえず一部形式だけポポで試走。

オリエント急行は横浜・秋葉原・原宿イモン、ポポ、タム秋葉、チヨダなど
各店舗とも在庫なし・・・まぁチヨダは定価売りあったんですけどね・・。
今回は金もないので諦めました。
割引価格で売っていたら無理して買ってしまったでしょうね。