快速ななしの

おっさん鉄オタの活動記録。乗り鉄とB級グルメとNゲージが中心です。
寝台列車と駅弁と立ち食いそばが特に好き。

雪の新潟

2013-02-24 16:06:31 | 実車・旅行
久々に雪がまとまって降っています。

新潟から直江津まで来たわ良いのですが…



六日町まで出てみても上越線が大遅延祭り。

十日町まで折り返してみます。









例によって六日町越後湯沢だけ遅延しながら運転継続。
除雪封鎖しながら除雪しています。

やはりモーターカーは保線機械。
閉鎖のデメリットがありますな。

十日町から越後川口へ。




リアル雪まつり。



どうやら除雪は終わったみたいで上越線は再開。


塚田そば 天玉中か カレーライス

2013-02-24 12:53:11 | そば・うどん
雪ですが直江津まで行ってきました。
運転はしていますが大遅延祭り。

まぁ近場の旅ですから、まったり来た列車に乗ります。

塚田そばに来ました。先週も来たようなw

今日は天玉中か並とカレーライスを。
どちらも300円。




天玉中かは卵が入り優しい味わい。


カレーライスは量は少なめですが
家庭的な味わいです。


どちらも安くて
(゜Д゜)ウマー(゜Д゜)ウマー!

来週からは待望の18きっぷシーズン!
普段なかなか行かない地域に遠征するチャンスですね。

ポルトガル料理 マヌエル

2013-02-18 19:01:28 | めし
マヌエル有楽町店。

東京駅から地下でつながっていました。

三連休のランチで入店。
ランチは1200円。


スープは具沢山。豆、じゃがいも、牛肉、たまねぎ、にんじんなど。


前菜とメイン、飲み物が選べます。













この立地で内容、サービス、かなり素晴らしい店ですな。

(゜Д゜)ウマー

有間川駅

2013-02-17 17:43:48 | 実車・旅行
直江津から190円区間の有間川に行きました。
海が近い良い駅でした。














直江津から有間川までは475系。
急行型電車は素晴らしい。















駅舎内は椅子も切符自販機もなく単なる空間ですた。



谷浜駅方面はS字カーブ。



国鉄時代からの重要幹線らしさが残り、北陸本線は好きな路線です。
現段階では大幹線で唯一、新幹線が開業していないからでしょう。

新幹線は便利で快適ですが
やはり在来線の雰囲気は捨てがたいですね。
2015年までに楽しんでおきたい、北陸本線。