快速ななしの

おっさん鉄オタの活動記録。乗り鉄とB級グルメとNゲージが中心です。
寝台列車と駅弁と立ち食いそばが特に好き。

平成23年10月26日 無計画は何も生まない

2011-10-27 22:25:53 | 実車・旅行
25日。呑みすぎ。
26日。朝9時ごろ起きる
酒で気分が悪いけどバスと電車で出かけます。。
最初は弥彦山に行こうかと思いましたが
天気も良くないし薄着で寒いので会津若松日帰りに変更。
って会津若松14時過ぎ到着って無計画すぎ。。。
城まで散歩し定休日やら営業時間終了のソースカツどん店を訪問する無計画旅行。
歩きつかれて駅前のスーパーで買いものして新潟に戻る。。

人生も趣味も無計画アッヒャッヒャ!ヽ(゜∀゜)ノアッヒャッヒャ!

写真は代走中の勝田485系と新津のキハ47の並び@会津若松



次に来るときは計画してきます。
でソースカツどん食うぞ(゜Д゜)

10月の運転会

2011-10-17 12:11:22 | 鉄道模型
定例の運転会@浜イモ

今回のサブテーマは九州&山陰。。

(九州)
・800系つばめ現行、N700系さくら・みずほ、彗星、リレーつばめ
・883系リニュ、885系かもめ、783系ハウステンボス・みどり・かもめ、811系0番台4連+813系3連、813系3+3連、

(山陰)
・24系25形出雲末期編成(EF65PF&DD51)、キハ187
・20系出雲登場時(EF65P&DD54)、キハ181西日本色
(その他)
・209系京浜東北末期編成
・225系0番台+223系2000番台、キハ40・47・48・52新ニイ


















平成23年8月21日~24日 関西旅行

2011-10-17 11:55:40 | 実車・旅行
写真と文を追加:10月17日

以前にうpしたけいおん痛車は関西旅行のときに遭遇しました。
どうやら8月22日から運用されていたようで、現地で宿泊したホテルで
インターネットで何げなく検索していたら出てきたので存在を知りました。
まぁ元々京阪京津線と石山坂本線とケーブルカーには乗る予定でしたので
たまたま捕捉できたという感じですね。

今回の旅行では7月のの法事の際に1日分だけ使って2日分残っていたスル関3DAY消化をかねて私鉄旅。関西私鉄はとにかく個性的で魅力的なのです。
移住したい。。宿泊地は梅田近くの某法華。3泊。

写真は順不同なのれす。

8月21日夜勤明けは午後の北越→サンダバ乗り継ぎで大阪へ。。。

8月22日
阪神梅田→武庫川→武庫川団地前→武庫川→魚崎→マリンパーク→住吉→魚崎→
→三宮→神戸空港→市民広場→(中埠頭経由)→三宮→ジョーシン三宮
→(阪神)三宮→新開地→三田→ウッディタウン中央→横山→有馬口→有馬温泉→
→有馬口→鈴蘭台→新開地→阪神梅田→宿に。。そのあとは日本橋。。

8月23日
梅田→淀屋橋→三条→三条京阪→浜大津→坂本→ケーブル坂本→ケーブル延暦寺→ケーブル坂本→坂本→石山寺→浜大津→三条京阪→祇園四条→ぽち京都店→河原町→
→淡路→恵美須町→日本橋めぐり→宿

8月24日

この日は、定番の鳳駅で103系ウォッチ。癒される。。
昼頃から日本橋、梅田で買いもの。。。やっぱ都会は良いね。。

大阪駅からサンダバ・北越乗継で帰る予定が・・・??
(;゜д゜)

(1)東海道線踏み切りダンプ脱輪事故で大幅な遅延発生!
  →(この程度の遅れなら何とかなるね♪)
(2)湖西線で貨レに馬鹿大学生が飛び乗ったので抑止。逮捕まで待ってね。。。(ゆとりイッテ( ゜д゜)ヨシ!!)
  →金沢駅には2時間以上遅延じゃぁ・・・完全にオワタ\(^o^)/
JR西の手配で金沢でホテルを取っていただけることになったのですが
翌日は朝から仕事じゃーい!ということで
金沢から新津まで「寝台特急日本海B寝台」を確保。。。高いよぁ(´;ω;`)
新津から社宅まではタクシーで¥8600(´;ω;`)

オレの2日分の給料が日本海&タクシーで消滅しましたとさ・・・ああああああああああああああああああああああああああああああああ

また大阪行きたいですね(ぉ
今回の教訓:時間にゆとりを持った計画を(と言ってもなぁ(;´Д`))










































深夜の新津駅。実に虚しい日本海初乗車でした。。。思い出には残ったか('A`)



日本海は機会を改めて乗りに行きたいです。A解放あたり。

札幌駅 極上毛がにめし 蟹吹雪

2011-10-12 18:33:05 | 駅弁とか
平成23年9月24日札幌駅で購入し、スーパー宗谷3号車内で食す。

買った時間が夕刻だったため?なのか
ごはんが固いぞ・・・うーん
かには普通に美味しかったですが。。
個人的には今回の北海度旅行で失敗駅弁です。。。
ご飯まずいのはちょっと・・。(冷蔵で売っているから固いのだろうか)

付け合せの牡蠣は(゜д゜)ウマー




札幌駅 北海道 新ご当地グルメ応援弁当2011

2011-10-12 18:24:43 | 駅弁とか
名前長いよ(;・∀・)

平成23年9月24日札幌駅で購入。
スーパー宗谷3号稚内行き車内で食す。。。

(゜д゜)ウマー





出来立て食べてみたいなぁ・・
本場に行って。。
そういうきっかけになる駅弁と言う点では成功かな?

個人的にお気に入りはコーン炒飯!
後日、大通り公園のオータムフェス行ったときに店があったんですが
行列凄い日で諦め&別の日行ったら既に閉店orzで食えず・・。